2012年11月9日
384今日の一言:
アーラヤ識:色-意識と空-無意識の相互的依存関係が
生じるトポス(詩)
意識/無意識という働きはNN/GNという構造に対応
*マナ識 (脳幹・視床下部の)GNに宿る原自己・「われ」-自己保存
*アーラヤ識「色」(意識)と「空」(無意識)の相互的依存関係が生じるトポス(詩)。
脳(アーラヤ識)は過去の経験・記憶(唯識の種子)に基づき世界をつくる。
したがって、人はそれぞれの世界をつくり、
そこに意味を紡ぎ、その「意味の世界」
に住まわるを得ない。
認知症高齢者の「仮想現実症候群」は、
脳が仮想現実をつくっているのを外から観察できる例である。
認知症高齢者の人格変化、多重人格などは、
アーラヤ識がその状況に適応した人格を現していると解釈できる。
いずれも、物質的現象には実体が
ないことを示す(色即是空・般若心経)
2012年7月26日
曹洞宗第13回夏季大学講座「禅といま」
大井玄(東京大学名誉教授・医学博士)
「アーラヤ識と意味の世界」より
皆様の参加をお待ちしています。
●蒲田:風楽ゆらぎ健康塾
*蒲田2012年11月28日(水)
*蒲田2012年12月4日(火)
*蒲田2013年1月30日(水)
*蒲田2013年2月21日(木)
午後2時(1:30受付)より5時まで
場所:東京都大田区
産業プラザPIO和室4階
(京急蒲田駅東口から徒歩3分)
●田端:女性専用 風楽ゆらぎ健康塾
場所:田端駅北口徒歩6分
青木スクール内(女性専用)
*田端2012年11月9日(金)
*田端2012年12月14日(金)
午前10時より1時
終了後風楽先生を囲んで昼食(お弁当ご持参ください)
●茨城県神栖市:おひさま整体院
第3回風楽ゆらぎ健康塾
◎日時:2012年11月17日(土)
※時間:親子で風楽9:30から11:30まで
※時間:一般13時から16時まで
(講義、実技、質疑応答)
☆会場の都合上、定員があります。 事前にご予約ください。
☆めびうすタオルをお持ちの方はご持参ください。
■申し込みお問い合わせ:担当・齋籐
TEL/FAX:03-3319-2213
携帯番号:090-1502-7766
メール:info@balance-t.com