2012626

276今日の一言

「眼球は、股関節です。

眼球の壁は脳の続きで、

眼球の熱い壁は三層の膜になっている。」




目はもともと脳そのものであり、

人間が心(脳)で感じていることも

如実にあらわしています。

目は口ほどにモノを言い・・・

眼球は、股関節です。

(股関節、肩関節のように・・・)

眼球の壁は脳の続きです。

眼球の熱い壁は三層の膜になっている。

発生学的には、すべて脳の続きです。

目は脳の一部がのびてその顔をのぞかせているのです。

脳そのものの続きが、網膜。

脳軟膜が、ぶどう膜(脈絡膜、毛様体、虹彩)

脳軟膜が強膜・角膜


”風楽研究所”の「風楽式ゆらぎ健康法」ブログ-2010.10ヒマラヤ巡礼中の朝食
2010年10月撮影

ヒマラヤ巡礼中の朝食

今週金曜日発売です!!!

2012629日発売日

ゆほびかGold No15

に(仮)新・貧乏ゆすり

人生を豊かにする“裕福ゆすり”

で掲載されます。

どうぞご覧になってください。

宜しくお願い致します。

●蒲田:風楽ゆらぎ健康塾

 *蒲田2012627日(水)

 *蒲田2012719日(木)

 *蒲田2012821日(火)

 *蒲田2012913日(木)

 午後2時(130受付)より5時まで

場所:東京都大田区

産業プラザPIO和室4階

(京急蒲田駅東口から徒歩3分)

●田端:風楽ゆらぎ健康塾

 場所:田端駅北口徒歩6

青木スクール内(女性専用)

◎日時:田端201268日(金)

    田端2012710日(金)

 午前10時より1

 終了後風楽先生を囲んで昼食(お弁当持参)

●茨城県神栖市:おひさま整体院

3回風楽ゆらぎ健康塾

◎日時:2012721日(土)

※時間:親子で風楽930から1130まで

※時間:一般13時から16時まで

(講義、実技、質疑応答)

☆会場の都合上、定員があります。

 事前にご予約ください。

☆めびうすタオルをお持ちの方はご持参ください。

■申し込みお問い合わせ:担当・齋籐

TEL/FAX:03-3319-2213

メール:infobalance-t.com