2012年5月31日
285今日の一言
「⑤禅と風楽がめざすもの!
ヒトのカタチと機能、この2つの間の“ゆらぎ”。」
⑤禅と風楽がめざすもの!
ⓐ真の貧乏ゆすりの「ゆらぎ」とは、
ヒトのカタチのゆらぎです。(印形を含む)
ⓑ真の貧乏ゆすりの「ゆらぎ」とは、
ヒトの機能のゆらぎです。(身体感覚を含む)
*機能としてのゆらぎの一つとして、
脳の情報処理システム系のゆらぎ(活性化・沈静化)
大脳皮質系(新皮質)・ヒトとして高次情報処理(理性)
と大脳辺緑系(原皮質)・本能や情報など、
動物にも共通する機能の
この2つの間の「ゆらぎ」です。
●茨城県神栖市:おひさま整体院
第3回風楽ゆらぎ健康塾
◎日時:2012年7月21日(土)
※時間:親子で風楽9:30から11:30まで
※時間:一般13時から16時まで
(講義、実技、質疑応答)
●蒲田:風楽ゆらぎ健康塾
*蒲田2012年6月27日(水)
*蒲田2012年7月19日(木)
*蒲田2012年8月21日(火)
午後2時(1:30受付)より5時まで
場所:東京都大田区
産業プラザPIO和室4階
(京急蒲田駅東口から徒歩3分)
●田端:風楽ゆらぎ健康塾
場所:田端駅北口徒歩6分
青木スクール内(女性専用)
◎日時:田端2012年6月8日(金)
田端2012年7月10日(金)
午前10時より1時
終了後風楽先生を囲んで昼食(お弁当持参)
☆会場の都合上、定員があります。
事前にご予約ください。
■申し込みお問い合わせ:担当・齋籐
TEL/FAX:03-3319-2213
メール:info@balance-t.com