2012年4月28日
258今日の一言
「いのちを支える9つの法則①:
インドの古典に学ぶ生き方の知恵」
いのちを支える9つの法則」
(インドの古典に学ぶ生き方の知恵)
1. 与える法則
2. 純粋潜在能力の法則(アートマン・ブラフマン)
3. 原因と結果の法則:カルマ(行為と結果)の法則
4. 最少努力の法則:最小の力で最大の効果を得る
(愛と調和の法則)自然の知性は、
努力も注意も払うことなく働いている。
5. 意図と願望の法則:結果に拘泥(こうでい)する
ことをあきらめて、一つの「意図」に執着しなくなれば
同時に「願望」を実現することができる。
6. 放棄の法則:執着を捨てることから創造が生まれる。
7. ダルマ(人生における目的)の法則
8. 自己相似性の法則:フラクタルの法則
「部分が全体で、全体が部分である」
9. ゆらぎの法則:すべては常に変化している、
宇宙一切は波である。
リズムを形に表現すると螺旋になる。
◎アーユルヴェーダ最終的に目指するところ。
「本来の自己がブラフマンであることに気がつくこと」
幸福や健康はすでに与えられている。
求めるのではなく、それらを生きる。
●めびうすタオルをお使いの皆様へ
日々ご自分と対話して
どんなに小さな出来事でも
からだ日記
こころ日記
いのち日記
皆様の体験談をお待ちしております。
●茨城県神栖市おひさま整体院内
◎日時:神栖2012年4月28日(土)
13時から16時
●蒲田:風楽ゆらぎ健康塾
*蒲田2012年5月24日(木)
*蒲田2012年6月27日(水)
*蒲田2012年7月27日(金)
午後2時(1:30受付)より5時まで
場所:東京都大田区
産業プラザPIO和室4階
(京急蒲田駅東口から徒歩3分)
●田端:風楽講習会
場所:田端駅北口徒歩6分
青木スクール内(女性専用)
◎日時:田端2012年5月11日(金)
午前10時より1時
終了後風楽先生を囲んで昼食(お弁当持参)
☆会場の都合上、定員があります。
事前にご予約ください。
■申し込みお問い合わせ:担当・齋籐
TEL/FAX:03-3319-2213
メール:info@balance-t.com