2011年6月1日
24.今日、僕が伝えたいこと!
「風楽は毎日つづけるもの!」
皆様は、風楽はどのくらい続けたら
いいでっすか?とか、
躰が動かなくなったらやめてもいいですか?
と質問されますが、
僕がなぜ歯ブラシをするように
風楽を使ってくださいと言っているのは、
風邪をひかなくなったから
歯ブラシを止めますか?
歯ブラシしないで口の中が
スッキリしている人はいますか?
期間限定なんか出来ません!
メビウスの法則で言うなら
健康と病気は1秒ごとに
いったり来たりしています。
だからやらないよりもやった方が
どんなにか良いことかを皆様に伝えたい!
今回の風楽式ゆらぎ健康法の
“ゆらぎのポーズ”は
日々お家で続けて頂くために考案いたしました。
また、治療が必要な人は
現代医学、東洋医学、ゼロ医学を
使うべきです。
楽して何もかも得たならば、
感謝の気持ちもなく、
むちゃくちゃしてしまうと思います。
世の中には楽して良いことは無いでしょうね。
●2011年6月18日(土)
2011年7月14日(木)
2011年8月20日(土)
午後1:30受付2:00から4:45終了
●場所:東京都大田区
産業プラザPIO和室4階
(京急蒲田駅東口から徒歩3分)
東口改札口を出て右側の高架下を潜る。
東京都大田区蒲田1-20-20
TEL03-3733-6600
http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html
●参加費:3000円
●横になりますので
スラックス・スエット
●持参するもの:
スポーツタオル-1
☆会場の都合上、定員があります。
事前にご予約ください。
TEL/FAX:03-3319-2213
メール:info@balance-t.com