⑪”風楽式健康法”ゆらぎ-禅。今年はどんな展開になっていくのでしょう!



今までお話しに出てきた、

禅僧の一照さん、尼僧さん、

そして風楽先生

それぞれに、苦労して悩んで

がんじがらめの自分にきずき!



沢山の人の応援、サポートと

自身の努力と自分をみつめて反省して



古い事から脱皮して、

自分の夢や希望に向い

新たな世界を創り

頑張っていく姿が

みえますね!



風楽式ゆらぎ健康法も

(仮)『ゆらぎ-禅』

”ゆほびか”4月号

3月16日発売マキノ出版

に特集されることが

決まったこと考えても

不思議でしかたありません。



この風楽研究所のブログで

出会った方々も

”ゆほびか”でお世話になっています。



また、長い間田端の風楽研究会に

参加してくださっている

皆様の貴重なひらめきやご意見



上野に来てくださっている

患者様の臨床により

すばらしい”ゆらぎ健康法”が

少しずつ形になってきました。



これからも

皆様のお知恵を借りながら

感謝して

皆様のお役に立てる

ゆらぎ健康法

『ゆらぎ-禅・YURAGI-ZEN』を

日本はもとより海外までも

お伝えできたら

どんなに素敵なことでしょう。



これからもどうぞ

宜しくお願いいたします。



風楽研究所 スタッフ一同




■《風楽式ゆらぎ健康法》お問い合わせ先、顎関節症のご質問等お気軽にご連絡下さい。ポストカードのご注文も受け付けています。

info@balance-t.com

『ゆほびか』4月号 3月16日発売 マキノ書店

風楽式ゆらぎ健康法の特集です。

応援よろしくお願いいたします。