今日から、携帯電話から
ブログを読んで下さる方の
ご要望もあり、
なるべく長い文章にならないよう
行間を開けるよう
こころがけます!
わからないことが
沢山あるので
皆様のご意見どんどん
ください。
よろしくお願いいたします。
TVからのメッセージ、
これがまたすごい出会いの始まりでした。
この1年間朝5時に起きるのが私の日課、
それこそ早いと3時でも目が覚め、
ゆっくりお祈りしたり
『風楽式ゆらぎ健康法』をしています。
そんなこんなのある日曜日の朝、
朝5時『こころの時代』NHK教育
なぜだか見ていました。
そこに出演していたかたが
曹洞宗禅僧の藤田一照さんでした。
見ていたら、なにやら普通のお坊様とは
ちょと、いいえ随分違う。
そこで朝早くで申し訳なく思いましたが
風楽先生に『こころの時代』すぐに見て下さいと
電話をしました。
見終わり、坐禅の前に体操?
野口体操や外国のお話
私にはよくわかりませんでしたが
風楽先生がきちんと見たいから
再放送ダビングして下さい。
と指示があり。はい、とダビングしました。
それを見た、先生がすぐに
会いたいので連絡をとってくださいと
連絡がはいり。
パソコンの検索で“藤田一照さん”出てきました。
早速藤田一照さんの坐禅会を横浜の善光寺で見つけた。
予約の電話をしてみた。
すると今回で最終回です。と言われた
ギリギリセーフ!
さすが風楽先生。ぐずぐずしていたら会えなかったかも
でも、それで終わらないのが“風楽の出会い”④つづく
携帯電話でも読みやすいように
短めにくくります。
■《風楽式ゆらぎ健康法》お問い合わせ先、顎関節症のご質問等お気軽にご連絡下さい。
info@balance-t.com