風楽先生からの大切なメッセージ



T先生は、『ほどく』という言葉に何故かこだわる。


『ほどく』という言葉になんでこだわるのかというと 

かみ締めて、がんじがらめになった人生を


“ほどく”ことは“仏”になるということ、

自分の中のがんじがらめで使っていない、

本当の自分は多分、

仏教的には、みんな仏生を持っている  

みんな内部に仏様を持っている。

仏様は、自然そのものの力をもっている。

自分の中にいる仏様に会って話して、

働かせたほうがいいと先生はいっています。



自分の持っている不思議な力を使わないで

ガンで死んでいくなんて もったいない

ということにつながる。



『もうだめだが無い』ということは、

使っていないものがまだあるから、

一回それを探し出して、それを働かせたらどうだ、

ということを私は言いたい。

そうすると、いろいろなことが起こる。

どう考えても、自分の意思と関係なく

身体がこんな現象を起こす。

 と言うことは、貴方の身体中には、

考えられないほどの何かがあることを信じ

使って、寿命をまっとうしてほしい。



 この力がなんであるのだろうということを

考えて30年近くきた臨床の先生なのです。



こんなステキな先生です.