2010年6月6日 2日目
今日から父と母の風楽法のお手伝い、毎日15分先生がやってくださったようにやれるよう見守ります。
朝、8時 母からスタート、椅子に座り、目を閉じて、身体の力を抜いてくださいといってじーと見つめていたら、3分ぐらい経つと上半身が動き出した、そこで聞いてみた、今はどんな感じですか?母は、“身体が後へ引かれます。”と言う。
ハイハイのポーズで5分、後に引かれる感覚がする。はらばいで5分合計15分で修了した。終わってから、母は、先生がやってくださた時のように、足裏からすごく熱さを感じたといっていました。夕方むくみは昨日のように軽くてすみました。
この写真は6月5日の写真です。
ハイハイのポーズ(正座が出来ずここまで曲げるのがやっとだそうです。)
父は始めから横にねてもらってスタートしました。見守っていると15分ぐらい経ったころからピクリと微かに動き始めました。昨日から父の様子を見ていると、よく寝ます。こんなに寝るかと思うほど寝ます。母にも聞きましたら、風楽を体験してからすごく眠くなったといっています。
■皆様にお詫び
私のブログ自分だけのことでなく、いろいろ書いていますので、実際の日時と書いている日時、また、前後しています。読みにくいと思いますが、末永くお付合いよろしくお願い致します。
■風楽法(風楽健康法)お問い合わせ先、顎関節症のご質問等お気軽にご連絡下さい。