2010年1月6日 11回目の治療 18名
今日の先生は、目の前に迫った1月11日の講演会の不安にややこころもそぞろぎみ体調もよくないみたいで“がんばれ先生”今日は終わったら新年会と誕生日のお祝いです。みんなが応援しているから大丈夫ですよ!
今日は、先生が秘伝のマンダラを持ってきて皆さんにお披露目してくださり、マンダラの使い方を伝授してくれました。マンダラの正面に向き合い、姿勢を正し安定したところで、指先で正面上から下へ大きく十字を描き、指先に何かふしぎな感覚があるところを探し出します。全然わからないと言う人やすごくしっかりと場所を指摘する人などいろいろでした。わたしはボンヤリですが指先が中心の顔の目のところにくるとモヤモヤした感覚がありました。このマンダラは、とても古いものなので色もかすれていていい味わいがでています。先生が匂いもかいでごらんと、言うので鼻を近かずけがぐとなんともいい匂い、懐かしいような安心する匂いがしました。
11日に使用するT先生の世界をまとめたものを見せて、本番さながらにタイムをチェックしながら、症例のDVDも見せていただきました。ビックリするほどよくまとまっていました。風楽がだんだんわかってきたような気もしますがまだまだかもしれません。
今日の体験の時にも、一瞬身体の中心を何かがビビと走るような感覚、身体がよじれるくらいのとても心地よい、体が緩む、こころが緩む、なんか安心感に包まれる。最近は、体が動くより心が動いているように感じます。
■風楽法(風楽健康法)お問い合わせ先、顎関節症のご質問等お気軽にご連絡下さい。