∞風楽∞と聞いてもなんだかよくわからない、あやしいと思われるかも知れませんが、風楽先生は、元S大学歯科病院口腔外科の顎関節症を研究して35年の歯学博士で、すごく志の高い信頼のできる方で、患者さんの顔をみて話をよく聞いてくださり、できるだけ手術や削ったりむやみに長期間薬を飲んだりしないで治療して来た先生です。また、先生は、人間の生命力の素晴らしさにひかれ、歯科の治療にあきたらず、民間療法、チベット医学、中国医学、インドなどの伝承医学の実践者を訪ね歩き。一つの部位を治すには、全部を治さなければならない(連動性)という認識が現代医学では欠乏していると気づき。

その先生が提唱された健康に関する”人間には魔珂不思議な力が内存する。という現代医学では、まだ解明されていない身体のシステムを『風楽』となずけました。(”風”は自然の風を感じ、”楽”の楽は巫女さんの鈴)

風楽健康法を行なうと身体が動くのですが、動くことにより、骨盤の位置がとか、頸椎の位置、アゴの位置が戻るとかいうのはたしかに起こりますが。でも、もっと何か起こっているので”身体が聞いてくれ”と言っている。実態としては、身体の問題を”こころの深いところ”で何かを訴えている。とお伝えしている先生です。







■お申込、お問い合わせ先、お気軽にご連絡下さい。


info@balance-t.com


http://balance-t.com