世の中には山ほど健康法があれど 皆様はどの様に自分にあった

健康法を見つけていますか?

運動系

1.その場で試してみる(運動などはその場でできるから)1回こっきりで脱落

2.とりあえずなんでも1週間やってみるとこころに誓う。(ほとんど3日までつづけるのが大変)自然と忘れる。

3.お金はかかるが教室に入会して、みんなでやれば少しは続く?

食べ物系

1.明日買おうと思い忘れて終わる。

2.夜でもその場で買いに出て、とりあえず食べる。

3.1週間食べ続けるのがやっと(あきてしまう)

以上のように、どんな健康法でも続けるのがむずかしい

多分、どんな健康法でも続けられればそれなりに効果はあるのかもしれない。

そんな私も同じです。気が付けばやってないが堂々めぐりで何十年も続いていました

でも、そんな私がふと気が付くと続けられてるものがあったのです。

自分でできる(続ける)健康法でした。

『骨格バランス健康法』

『西式健康法』

以上の健康法は、多分年齢の上の方はどこかで聞いた、知っている

といわれるほど古くからある、民間療法でいまでも沢山のファンの方がいます。

『風楽法』(風楽健康法)は、先生が25年間S大学歯科病院でコツコツ研究と臨床でデーター

を積み上げ大切に育て上げてきたので、たまたまその時代触れ合った患者様は

ラッキーでほとんどの方は知らない健康法です。

今回、Amebaブログで書いたのも友人にお話したら

ここで発表するといいと思うと薦められ書いています。

まだ、なにやらうまく説明に至りませんが

頑張って続けますのでよろしくお願いします。





■風楽健康法や顎関節症のお問い合わせ先、お気軽にご連絡下さい。


http://balance-t.com