2017年01月のブログ|風楽自然医療研究所 公式ブログ『口をぱくぱくすると超健康になる』
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

風楽自然医療研究所 公式ブログ『口をぱくぱくすると超健康になる』

風楽自然医療研究所所長。歯科医師。顎関節症の治療に従事する中、「治すには、体を丸ごと診なければならない」と気付き、西洋医学と東洋医学を元に新たな医療体系を開発。著書に『「口をぱくぱくする」と超健康になる』(マキノ出版)がある。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2017

  • 1月(8)
  • 2月(6)
  • 3月(11)
  • 4月(9)
  • 5月(15)
  • 6月(10)
  • 7月(12)
  • 8月(15)
  • 9月(13)
  • 10月(5)
  • 11月(4)
  • 12月(10)

2017年1月の記事(8件)

  • 2017年1月21日葉山図書館口ぱくぱく講座最終回と70歳になったので、古希のお祝 ありがとうの画像

    2017年1月21日葉山図書館口ぱくぱく講座最終回と70歳になったので、古希のお祝 ありがとう

  • コッケーコッコッ!!鶏のくちばしぱくぱく 作 森田孝の画像

    コッケーコッコッ!!鶏のくちばしぱくぱく 作 森田孝

  • ペコ太郎の福助でござる! 答えることは、非常にむずかしく言葉で表現しずらいことでござる。の画像

    ペコ太郎の福助でござる! 答えることは、非常にむずかしく言葉で表現しずらいことでござる。

  • 風 楽という文字の由来①人間は、摩珂不思議な力(鈴)を体内に持っているようです。の画像

    風 楽という文字の由来①人間は、摩珂不思議な力(鈴)を体内に持っているようです。

  • 風楽という文字の由来は、「楽」の字は、「巫女さんの鈴」が語源です。の画像

    風楽という文字の由来は、「楽」の字は、「巫女さんの鈴」が語源です。

  • 皆様、寒中お見舞い申し上げます。風楽てなんですか?日々の出来事をありのままに楽しむことを「風楽」の画像

    皆様、寒中お見舞い申し上げます。風楽てなんですか?日々の出来事をありのままに楽しむことを「風楽」

  • 1月4日は、わたしの誕生日です。さあ、未知の世界への旅立ちです。の画像

    1月4日は、わたしの誕生日です。さあ、未知の世界への旅立ちです。

  • 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。風楽自然医療研究所の画像

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。風楽自然医療研究所

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ