昨日5/6は、姫の皮膚科受診日でした。


ついでに、市役所の集団接種いけなかったので、

狂犬病ワクチンのお注射もあります目



上矢印待合室にて。姫さん、目が必死爆笑




姫は、アトピー性皮膚炎です。


しばらく、肌の荒れと痒みで、

常にどこかにかさぶたと、乾燥によるフケが出ていました。


かかりつけ医の先生(ここではT先生とします)から、

消毒と塗り薬が処方されてはいましたが、

一向に良くならず…あせる


トリミングサロンのお姉さんから、

姫よりもひどい状態だった子が

かなり改善されてるとのことで、

もし嫌でなければ…と、

皮膚科を紹介してもらいました。


もちろん、T先生を信頼しているし、

いつも優しく時間をかけてみてくれて、

大好きな先生なんですが、

セカンドオピニオンという意味で、

視点を変えたら、別の方法もあるのではと、

思い切って受診してみた。

というのが、ここの先生を訪れることになった理由です。


K先生(ここでは、K先生とします)は、

ワイルドに日焼けした高身長の方です。


イケメン…

T先生もイケメンだけど、逆パターン(笑)。


たじろぎながら、

今までの経緯と、かかりつけ医もあるけれど、

セカンドオピニオンとして、

動物皮膚科医である先生の見解を聞きたいと

正直に話しました。


長くなりそうなので、一旦ここまでで…



次回に続く…



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



さて、買い物帰り、マンションの駐輪場入り口に

美しいお客さん。


※虫画像あり!嫌な方はUターン願います












バッタ…ですよね?

何バッタ…ですか?


虫、難しい…。



では、また〜パー



チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄