昨日は新月でしたね。
だいぶ秋らしくなってきた熊本、
朝夕の空気にも少しずつ深まりを
感じるようになりました。

新月のワーク、されましたか?
私はノートを開きながら、
「これからどんな時間を大切に過ごしたいかな」と
静かに自分と向き合う時間をとりました。
気持ちが整うと、
自然と季節の楽しみにも心が向くものですね。
もうすぐハロウィン。
熊本校もハロウィン一色に。
子どもたちも衣装をつけて、
ハロウィンを楽しんでいます。
今日は、おうちで気軽に楽しめる
かんたん可愛いハロウィンレシピをご紹介します。
🎃お弁当にもぴったり
ハロウィンいなり寿司

👉 簡単!ハロウィンいなり寿司
凝ったものを作っていた時に、簡単にしてみたら…
それが意外にも可愛くなった!
お弁当におすすめ
🍮ピックを刺すだけ!
かぼちゃプリン

👉 簡単!かぼちゃのプリン
ハロウィンモチーフのピックを刺すだけで、
ぐっと特別感が出ます。子どもたちも大喜びです。
餃子の皮でアレンジ
かぼちゃおやつ ハロウィン風

👉 かぼちゃおやつ ハロウィン風
おうちにある材料で簡単にできるのが嬉しいおやつ。
お子さんと一緒に包む時間も楽しいひとときです。
🍠見た目も可愛い
かぼちゃとさつまいものレモンクリーム煮を詰めた
型抜きごはん

👉 かぼちゃとさつまいものレモンクリーム煮
かぼちゃとさつまいもの甘みが優しく、
食卓をパッと明るくしてくれます。
親子で一緒に作る時間は、きっと心の中にあたたかく残ります。
子どもの食育ラボには、
季節を感じながら作れる「子育てにやさしいレシピ」を
たくさん掲載しています。
お子さんと一緒に作る時間が、
心を整え、笑顔を育ててくれますように。

青空キッチン熊本校の想い
青空キッチン熊本校・本荘校では、食を通して、子どもたちが安心して
自分を表現できる
居場所づくりを大切にしています。
ママたちが笑顔で子育てを
続けていけるように。
そして子どもたちが、体も心も健やかに
毎日を過ごしていけるように。
そんな願いを込めて、
日々のレッスンを行っています。
「食べること」は、
生きることの根っこ。
その根っこがしっかりと育っていけば、
どんな時も自分を支える力になります。
青空キッチンを全国に・・

そして食を学ぶと「自分を大事にする」
私は多くの子どもたちに「食の大切さ」を
子どもの頃から伝えたい。
そんな環境が家の近くにあったら・・・
3歳になったら最初の習い事におすすめの
青空キッチンを全国に!
副業でもできる「青空キッチン」
食育の先生になりませんか?
特別な資格などありません。
お子様が好き・健康な子どもたちを
増やしたい!
ママたちのために・・
きっかけはなんでもOK
先生にならなくても・・
講座を受けると・・
我が子への接し方が変わる!
好き嫌いや偏食の悩みも軽くなる!
毎日の子育てに光が灯ります。
ぜひみんなに知ってもらいたい学びです。
体験講座開催予定
熊本水俣初開催
そして鹿児島2期
11月12日(水)鹿児島開催
11月16日(日)熊本県水俣市開催
詳細は日本キッズ食育協会HPへ




