おはようございます。
昨夜、蟹座新月を迎えました。
多分前にも書いていますが、
私は手帳を使ってなんでも書き出す
「ノート術」のようなものをしています。
別に習ったわけではないけれど、
高校生の頃から続けている習慣です。
私の手帳(ノート)術はよく
SNSで発信されている
「ノートに書くっていいらしい」
「願いが叶う」
「引き寄せが起こる」っていうのと
少し違う。
多分誰にも習ってないから
完全オリジナルです。
高校生の頃から書き続けてきた結果・・
思うことは・・・・
書き方に
「決まりなんてない」ということ。
正直、何を書いていいか、わからない。
で大丈夫なんです・・。
今日は朝からイライラ〜〜
モヤモヤ〜〜しているから
そんなの落ち着いて書けないよ!!
いいんです
実は・・・
そんな時こそ書く
むしろチャンスなんです〜〜。
今日は、昨夜の新月から
7月へと向かうこのタイミングに
「私らしく生きる」ための
簡単誰でも出来るやさしい
ノート術をご紹介します。

決まりは無し!でも書こう
では私のオリジナル誰でも出来る
やさしいノートの書き方をご紹介しますね。
考えすぎると・・書けないので
思いつくままに・・
1.最近、心が動いたことは?
嬉しかったこと、ちょっと引っかかったこと、
「なんか気になった」だけでもOK。
2.今、気になっていることは?
体のこと、家族のこと、将来のこと……
どんな小さな不安でも書いてみてください。
3.そんな自分に、なんて声をかけてあげたい?
「よくがんばってるよ」
「そりゃ疲れるよね」
そんなやさしいひと言を、自分自身に。
書き出してみてください。
携帯のメモでもいいですよ〜〜。
ノートは、
「整ったこと」を書く場所ではなく、
自分をご機嫌にするための場所。
私は毎月、新月や満月の朝に、
ほんの数分だけ
この時間をつくっています
新月&満月の時は、これにプラスして
手放すこと(自分の気持ちとかね)
叶えたいことなども8個くらい
書いています
これも「任務」にしてないので、
その日にできなくてもOK
翌日でもいいし、電車の移動の中
でもいいし、何かを待っている間でも・・
いいのです。
*新月、満月にする場合に限っては、
ボイドタイム(※月のエネルギーが不安定になる時間)
だけはちょっと避けるようにしています。
さらに私は、手帳の最後のページに
「3年後の自分へ」というテーマで、
なりたい未来の姿も、好きな時に
自由に書いています。
子どもの頃に戻ったように・・
でも、これも
「できた・できなかった」で
評価するためのものではなくて、
あくまで・・
「本当のわたし」と話す時間です。
そのくらいの気持ちで、
ゆる〜く続けています。
・・まぁそうではないと
私の性格からしたら・・
40年も続かないよ〜〜
ママたちへ
ママはいつも、子どもの未来のこと、
家族のことを考えていますよね。
でも、子どもには子どもの人生があるように、
ママにもママの人生があります。
まずは、自分と仲良くなることから。
モヤモヤも、イライラも、
書くことで少しずつ
本当に自分が見えてきますよ。
「自分らしさ」とは、キラキラした言葉の中よりも
書き出したモヤモヤの中に、
そっと隠れているのかもしれません。
もうすぐ7月。
一緒に、自分の心と
手をつなぐような、
やさしい時間をつくってみませんか?
さて・・こんな私が開催する
ゆるっと心軽やかになる子どもの食育のお話
なぜか・・子どもの食育なのに
自分が整う・・受講した方の人生が
動き出す講座です。
素敵なサロンでのひと時・・
子どもの食に悩んでいたり、
お受験を控えて頑張ってるママや
これからの人生を・・・と考えている方
高校3年生で受講してくれたお子様も・・
今の仕事を軌道に乗せたい・・・
コンサルに行くのではなく・・
キッズ食育を学べば・・今のお仕事も
子ども向けに展開できるかも?
あなたのノートに書いた
自分の未来のために・・
学びませんか?
7月は福岡開催です。
ぜひお話を聞きにきてくださいね。
↓↓
青空キッチン熊本校・本荘校
\体験レッスン受付中/
「食べるって、たのしい!」
子どものその笑顔が、未来の自信になる。
ママと子どもに寄り添う
ちいさな“食育の入り口”、ここにあります。
食を題材にした幼児教室
青空キッチン熊本&本荘校は
こちら
HPはこちらから
注)チャット欄が不具合が出る場合があります。
お問い合わせ後3日連絡がない場合は、
下記の方法からお尋ねください。
必ずお返事します。
▶️メールアドレス:fumiematsuno201704@aozora-kitchen.com
▶️インスタグラム:https://www.instagram.com/kumamoto_aozorakitchen/
▶️kokopelli HP https://cricket-sparrow-labk.squarespace.com/