インフォメーション
【日本キッズ食育協会キッズ食育体験講座】
熊本対面開催募集中
【青空キッチン熊本&本荘校】
体験レッスン受付中
おはようございます。
今朝の熊本は雨。
春はもうすぐそこ・・・
でも今朝はちょっと寒い朝です。
昨日たくさんのミモザが届きました。
先日フランスの友人のリモートレッスンで
kayokoさんのミモザのリースと
古くからの友人、真由美さんのフランス料理で
「ミモザの食卓」を学びました。
このミモザは、サステナブルなもので、
ミモザがたくさん咲いてしまって
廃棄しなければならない生産者さんから
送ってもらえるシステム。
まだ咲く前のミモザでも可愛い♡
早く復習がしたい・・・
確定申告が終わったら・・・笑
私はなんでも作るのが好きで、
時間があったら、また制作していきたいなぁ。
これは過去のカルトナージュ
昔からミモザが大好きで
ミモザのリースづくりイベントをやったことも
あるんですよ。
本当可愛い
お花は心を豊かにしてくれます。
ミモザの黄色は元気な気持ちをくれる
パワーを持っていますね。
ミモザの花言葉は日本では「優雅」
フランスでは日本では「感受性」「思いやり」
生徒さんたちの目にこのミモザが
映った時の記憶がきっと心に
刻まれるから・・
なるべく季節が感じられる教室づくり。
環境構成を考えています
子どもたちの習い事を選ぶ時、
技術的な内容も大事ですが、
ほっとする場所を見つけてあげるのも、
きっとこれからの将来に向けて
子どもたちの記憶に残り、
支えてくれると思います。
子どもたちの心を培う習い事として
これからもあり続けたい・・。
そこを考えていたら、また新たな勉強を
スタートすることになりました。
年齢を重ねてもできることを
これからもたくさん勉強して
子どもたち、保護者様たちに還元していきたい。
この話は・・また今度。
もしお子様の食に&子育てに悩む
保護者様が読んでくれたら、
ぜひキッズ食育を学びませんか?
その子らしい「食べる力」を
育んでいきませんか?
将来の力になる習い事です
日本キッズ食育協会HP
普段の習い事から
食の大切さ、楽しさを伝えています。
食を題材にした幼児教室
青空キッチン熊本&本荘校は
こちら
HPはこちらから
注)チャット欄が不具合が出る場合があります。
お問い合わせ後3日連絡がない場合は、
下記の方法からお尋ねください。
必ずお返事します。
▶️メールアドレス:fumiematsuno201704@aozora-kitchen.com
▶️インスタグラム:https://www.instagram.com/kumamoto_aozorakitchen/
子育てに嬉しい情報は日本キッズ食育協会へ
子どもの食育ラボ
運営に携わっています。
ぜひご覧ください。
クリック
インスタグラム
子どもの食育ラボでは
公式ラインにてママ達に嬉しい情報を
月に2回お届けしています。