インフォメーション
【日本キッズ食育協会キッズ食育体験講座】
熊本対面開催募集中
【青空キッチン熊本&本荘校】
体験レッスン受付中
おはようございます。
暗いうちに起きると、
なんだか得した気持ちになる私。
ヒンメリの向こうの窓が明るくなって
来ました。
昨年クリスマスの装飾を片付けた時に
我が家のインテリアに仲間入りした
ヒンメリ。
ゆったりとしたヒンメリの影が
心地よい時間を演出してくれます。
今日という日が
素晴らしい1日になると思いながら
愉しむ朝茶。
レッスンが楽しみです
ラッピングだけでも学びは永遠に
さて高学年さんのおやつレッスンでは
バレンタインに何作る?という話題で
盛り上がりました
バレンタインの練習をすると言って
相手を思いながら、
ラッピングをしていました。
その時に、英語やフランス語で
書いたらいいよねと言って、先生教えてと
みながら一生懸命メッセージを書いて
英語やフランス語に触れる時間に
なったねと楽しいひととき。
私も小さな頃から英語でメッセージを
書くために筆記体を練習したり、
どうしたら可愛い字が書けるのか
カリグラフィーを学んだりしていて
(しっかりとやってないからまだ勉強中)
結局、大学は好きなデザインを専攻しました。
子どもたちが経験することは、
将来の子どもたちの、道標になったりするから、
興味のあることは会話からだけでも
伸ばしてあげたいと思っています
話題はバレンタインと推し?
話題はバレンタインと推しの話で
持ちきりでした(笑)
推しと言っても、今の時代は
アイドルと言っても姿は見せてなかったり・・
調べてもアニメ?だったりして、
ついていくのが大変だけれど、
教えてもらいながら、一緒に笑って、
楽しい時間を過ごしています。
「その人は人間?」と
私の質問に大笑いしてくれて・・
笑い声で包まれた時間でした。
何度聞いても名前は覚えられない🤣
そしてバレンタインは何作ろう?と
話題で持ちきりでした。
今日はそんな子どもたちを持つ
ママのために超簡単
レシピをご紹介しますね。
大量生産する方に
お手軽なのでおすすめです。
ぜひ作ってみてくださいね。
レシピはこちらから
熊本&本荘校
HPはこちらから
▶️メールアドレス:fumiematsuno201704@aozora-kitchen.com
▶️インスタグラム:https://www.instagram.com/kumamoto_aozorakitchen/
次はあなたが子どもたちへ届けてほしい
またこんな素敵な教室を自分で
開くこともできます
料理家や栄養士さんじゃなくても大丈夫。
活動しているトレーナーは、それぞれ♡
2025年の自分への挑戦として
トライしてみませんか?
一緒に熊本県、九州に青空キッチンを広めて
くれる方募集中です。
まずは体験講座へお越しください。
お申込みはこちらか
↓↓
子育てに嬉しい情報は日本キッズ食育協会へ
子どもの食育ラボ
運営に携わっています。
ぜひご覧ください。
クリック
インスタグラム
子どもの食育ラボでは
公式ラインにてママ達に嬉しい情報を
月に2回お届けしています。