サムネイル

インフォメーション

 

【青空キッチン熊本&本荘校】

 

チューリップ体験レッスン受付中。

 

青空キッチン熊本&本荘校HP

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

昨日は、二度寝して寝坊して

(年に1回あるか・・・こんなこと)

びっくりして飛び起きたのですが、

 

そうそう・・今日16日は満月。

 

 

ここ数日眠くて眠くて仕方がなかった。

寝坊も納得←ポジティブ爆  笑

 

 

そんな訳今度は昨夜寝れなくなり爆  笑

しばらく見え隠れをする夜空を夜中に眺めて

過ごしました。

それが本当に神秘的で素敵だったなぁ(空好き爆  笑


 

 

 

今日16日の満月は、約1000年前に藤原道長が
『望月の歌』を詠んだ際に見上げたとされる月と
ほぼ同じ月と話題になっていますラブ

 

 

 

この世をば 我が世とぞ思ふ 

 望月の 欠けたることも 無しと思へば

 

 

 

 

この意味にはきっと諸説あると思います。

 

 どんな意味があるのかな?とお子様と一緒に調べてみよう

 

 

この行動が学びの芽となるでしょう。

どの答えが正しいということではなく、

とにかく話す!

 

それが結構面白い展開になったりします。

 

 

 

幼稚園から小学校時代から、

家族で仲良くしているお家の

賢い男の子で、近所の塾では

対応できないくらい優秀な子がいました。

 

 

その子を3歳から見ているのですが、

ママが必ず、その子が空想の話をしたり、

歌を歌ったり、何か疑問に思って

立ち止まった時に、

「それから?それからどうなるの?」

「それは〇〇(名前)はどう思うの?」

「調べてみよう!」と一緒に興味を持って

図書館で調べたりしていました。

 

 

それが面白い作り話でも・・。

「やめなさい」って言わなかった。

私も我が子も一緒によく楽しませてもらいました。

 

 

今はパパとなり、会社経営者になっています。

 

 

 

さらに同じ仲間で、0歳からの幼馴染の子は、

好きな道端の花を見つけると、

当時はお花図鑑で調べて、完全にお花博士に。

(今ならグーグルレンズで便利ね爆  笑

 

 

ママは1つもらいますと言って、

子どもが手に持ったお花を、
大事に押し花にして

たくさん保管していました。

何冊もあったよ〜〜。

 

 

お子様のその記憶は小学校に入って
様々な知識が入り、興味も変わり、

知識は消えてしまったとママはいうけれど、

彼の学びの芽の土台はしっかりと

培われていて今はドクターになりました。

 

 

この時にママたちすごいなぁと思ったんですよね。

 

もちろん幼児教室には行っていましたが、

一緒に子どもたちの興味に対して、

急いでいても立ち止まるママたちの行動に

私もかなり影響を受けましたラブ

 

 

後から塾へ行ったりして優れるお子様もいますし、

学び好きな子にする方程式はないと思います。

人それぞれ・・・

 

 

親の希望の学校にと行って欲しいという

気持ちもわかります。

(行けなかったら家を出て行ってもらうと

今の時代でも言われている子がいるらしいですが・・)

 

 

私も従姉妹が全員同じ学校だったので、

そこに行かなければならないと勝手に

思っていたから、わからなくもないのです。
 

 

 

しかし・・

私の親は別に同じ学校に行かなくていいと

言っていた爆  笑

自分に合うと学校に行くのが一番いいんだよね飛び出すハート

 

 

 

ということは好きなことを

たくさん見出してあげるのも大事だと思うんです。

 

 

その中で子ども達が人生に必要な選択肢が出てくるから、

その選択が許されるなら、それを選択してそれが

険しい山だったとしても突き進んでほしい力を

つけてほしいなぁと思う。

 

 

image

 

 

自由にできる人ばかりではないと思うけれど、

これからの時代は、そんな風に

子どもたち自身が自分らしくいられる

時代であってほしいと思う満月の日。

 

 

 

学びを好きになってほしい。

そのきっかけは普段の生活の中にある。

 

 

だから、季節の行事やママたちの趣味、

パパの趣味に巻き込んでそこを学びを深めることに

繋げられたら、きっと学ぶこと自体が

好きになると思っています。

 

 

 

私は食育の先生だから、今学んでいる子どもたちの

学びの芽に「食」が知らず知らずのうちに加わり、

きっと将来その芽が花を咲かせると思い、

子どもたちの働きかけています。

 

 

 

 

今日の満月、空を見上げてみてくださいね。

 

 

 

 

体験レッスンを受付中 

 

青空キッチン熊本校&本荘校では

体験レッスンを受け付けています。

 

 

image

 

ぜひお越しください。

 

 

 

注※HPに不具合発生し、お申し込みのかた数名に

お返事が出来ていないというアクシデントがございました。

現在は復旧しておりますが、

返信がない場合は、お手数ですが
直接のメールか、インスタグラムへ
メッセージをお願いいたします

 

 

虹HPはこちらから

 

 

 

▶️メールアドレス:fumiematsuno201704@aozora-kitchen.com

▶️公式LINE:友だち追加

 

▶️インスタグラム:https://www.instagram.com/kumamoto_aozorakitchen/

 

 

 

 

新刊のお知らせ 

 

 

 

またまた日本キッズ食育協会より

素敵なレシピ満載が販売されます。

 

スポーツキッズを応援する

ママたちのためのレシピ本。

ぜひご予約くださいね。

 

 

 

 

 

 

 子育てに嬉しい情報は日本キッズ食育協会へ

 

 

 

クリック

下矢印下矢印

 

 

ちょうちょインスタグラム

 

下矢印下矢印

 

 

 

子どもの食育ラボでは

公式ラインにてママ達に嬉しい情報を

月に2回お届けしています。

 

 

友だち追加