サムネイル

インフォメーション

 

【青空キッチン熊本&本荘校】

 

チューリップ体験レッスン受付中。

 

 

青空キッチン熊本&本荘校HP

 

 

 

チューリップ鹿児島体験講座

 

8月8日(木)10時〜12時

 

 

チューリップ鹿児島県対面開催決定

 

9月4日、5日

10月2日、3日

 

 

 

チューリップ熊本市対面体験講座

 

8月23日(金)10時30分〜12時

9月13日(金)    〃

 

 

 

 

 

 

ものすごく暑くなり、夏本番晴れ

 

 

夏休みもスタートしてママたちの

忙しい夏が始まりましたね。

 

夏休みの宿題がたくさん出たよ〜〜という

生徒さんたちからの報告もありました。

 

 

友達の幼児教室では読書感想文講座などが

大人気。

その話を聞くと、我が家の息子くんも

小学生の時は塾以外に、

ディベートの先生がやっている

作文講座にお世話になったことを

思い出しました爆  笑

 

 

夏の自由研究もその時に我が子が

好きなものが何か?話し合って、

その中から

一緒に調べたりしたものです。

 

 

その時を今思い出すと

懐かしい思い出ですおねがい

 

 

子どもたちとの時間は期間限定。

お子様との今を楽しんでくださいね。

 

 

 

 

さて、今日は夏休みにお子様の

お手伝いとしておやつ作りをしたい

ママたちに朗報です飛び出すハート

 

(低糖質のお菓子を作りたい方にもぜひ)

 

 

だって「混ぜるだけ」だからラブ

 

 

 

これは私が企業様の講演会を依頼いただいた時、

40人の参加者さんと作る調理時間のために

開発したレシピです。

 

 

材料もスーパーやお豆腐屋さんで

売っている生おから(70円くらい?)

を使います。

 

 

お砂糖は色々試したのですが、

きび砂糖を使うのが一番

美味しくできました。

 

 

美味しさというのは、「しあわせ」を

感じるもの。

本当に混ぜるだけでできて

幸せを感じられたら最高ですよね。

 

 

 

お菓子作り初心者さんもぜひ。

 

 

 

低糖質 おからショコラマフィンレシピ 

 

材料は、卵、きび砂糖、生おから

アーモンドプードル、純ココア

ベーキングパウダー小さじ1

牛乳50ml

サラダ油(太白ごま油)

デコレーション(お好きなもの)

 

で作れます。

 

 

 

焼きたてもほろほろと美味しいです。

翌日食べるとしっとりします。

 

 

 

デコレーションなしでも

美味しく食べられるのでぜひ

作ってみてくださいね。

 

 

レシピは子どもの食育ラボへ

↓↓

 

 

 

お手伝いが子どもの生きる力になる? 

 

 

 

image

 

 

子どもたちは、ママの真似をしたくて

キッチンにも興味津々。

 

 

でもお手伝いで難しいものに

挑戦すると、子どもたちは年齢にも

よりますが、

最後まで持続できない可能性があります。

 

そうなると・・

やりたいって言ったのに〜!

 

なんてことになることも・・・

 

 

 

 

そんな時は簡単なものから

挑戦してください。

 

 

今回のおからショコラマフィンは

混ぜるだけでおすすめですが、

他にも、とうもろこしの

皮むきをお願いしたり、

簡単なことから始めると、

達成感も感じられます。

 

そして、子ども目線の

なぜ?を発見したりします。

 

 

それは探究心や好奇心に

繋がりますから、その時間も

楽しんでくださいね。

 

 

image

 

 

キッチンや食卓の風景は

子どもたちにとって

一生忘れられない場所。

 

 

大人になって辛い時、

頑張らなきゃいけない時に

思い出す場所で、

自分の力を与えてくれる場所に

なると思います。

 

 

 

子育ては「今」に注目しがちですが、

子どもたちの「未来」に向けて

五感を育てたり、食材の不思議に

気がついたり、勉強とはまた別の

学びもとても大切です。

 

 

 

夏休みの宿題の合間に、

お休みの日のおやつに、

食を取り入れて、

子どもたちの将来の生きる力に

つながる体験を楽しむのも素敵な

夏休みになると思います。

 

 

 

 

夏休み おうちご飯やお手伝いが簡単レシピ 

 

ちょうちょ子どもの食のコラム&簡単レシピ

 

クリック

下矢印下矢印

 

 

ちょうちょインスタグラム

 

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

ちょうちょ松野文枝レシピナディア

 

冷凍うどん

冷凍うどんと油揚げと野菜でつくる

ジューシー焼きうどん

 

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

ちょうちょたべぷろ

 

冷凍餃子

炊飯器に入れるだけ 

冷凍餃子で作るガパオライス

下矢印下矢印

 

 

 

 

ちょうちょワイヤーママ長崎

 

image

 

夏に作りたい手伝いレシピ

 

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

ちょうちょクックパッド

 

鶏胸肉を柔らかく!ガーリックポン酢焼き

 

下矢印下矢印

 

 

 

 

夏に学びたい方を大募集

体験講座&養成講座 

 

鹿児島県対面開催決定アップ

 

9月4日、5日

10月2日、3日
 

 

 

 

詳細は日本キッズ食育協会ホームページを

ご覧ください。

 

 

こちらから↓

https://kids-shokuiku.jp/