今日はクリスマスイブですね。

素敵なChristmasをお過ごしください。

 

 

 

青空キッチン熊本校は2022年の

レッスンも無事に終了いたしました。

 

 

 

 

保護者の皆様ありがとうございます。

 

 

 TODAY'S
 
青空キッチン熊本校について

 

 

青空キッチン熊本校は、

私一人で動かしている

お教室ではなく、

チームでお仕事をしております。

 

昨日はレッスンチームでの

お疲れ様会を開催しました。

 

 

他のスタッフ(ほか2名)が

参加できなかったので、

レッスンチームでの開催となりました。

 

 

私をサポートしてくれるスタッフは、

レッスンチーム、事務雑務チーム、

そして撮影チームと

私を支えてくれています。

感謝しかない♡

 

 

ゆっ子先生

 

ゆっ子先生は、子どもたちも大好きな

人気の先生です。

レッスンに向けての準備も怠らない

頼りになる私の大事なパートナーです。

 

 

ゆっ子先生は実は

栄養をしっかりと勉強した

プロフェッショナルでもあります。

 

(それを表に出さないのは

ゆっ子先生のこだわりがあります)

 

協会の研修で色々学び、

スキルアップをしている

努力家の先生です。

 

 

miwa先生

 

そしてmiwa先生は、

栄養を学び、幼児教育の現場で

働く現役で若い先生です。

お仕事柄

子どもたちの心の変化を

瞬時に察知してくれて助かっています。

 

 

Jr.トレーナーさんなので、

認定トレーナーを目指しています。


 

 

miku

 

レッスンに姿は現れませんが、

青空キッチン熊本校の事務を

こなしてくれています。

 

実は元英語教師という経歴の持ち主。

 

子どもの英語教育プロでもあります。

 

Jr.トレーナー受講中です。

 

英語のイベントの際は

大活躍してくれた熊本校でも

頼もしい縁の下の力持ちです。

 

image

 

emi

 

 

同じくレッスンの日には現れませんが、

私の仕事の雑務をこなしてくれています。

 

子どもの頃から豊かな食の経験を活かして

私のサポートをしてくれる

アドバイザーです。

 

 

 TODAY'S
 
チームで仕事をするということ

 

 

日本キッズ食育協会の

オーナー研修に数年前から参加して、

チームで仕事をすることを

私のペースで実践してきました。

 

 

そしてようやく、チームで動いているという

実感を得られるようになった2022年。

 

 

 

私にとって大きな変革期で、

スタッフみんなで熊本校を作っているという

実感もかなり出てきました。

 

 

ありがとう飛び出すハート

 

 

image

 

 

 

青空キッチン熊本校は

料理教室ではありません。

 

 

料理は大人になってからも

しっかりと学べば作れるようになるのです。

 

 

 

 

実際私自身が働いていた

料理の専門学校では

高校卒業後や大学卒業後

18歳~25歳くらいの

人たちが通っていました。

 

 

当初お米も研げなかった生徒も

2年通えば専門学校なので

毎日料理に関わりますから、

通っているうちには

ある程度の作り方やマナーなども

学ぶことで出来るようになります。

 

 

 

でも変えられないものもありました。

 

 

それは、その子自身も気が付いていない

本質や考え方。

 

 

子どもたちは素晴らしい光をもって

それぞれ生まれてきています。

それが素晴らしいものだから・・。

その光をそのまま磨いていきたいと

思っています。

 

 

 

それを私は熊本校で食を通して

子どもたちの大事な時期でもある

幼少期に伝えていきたいと

思って熊本校を運営をしています。

 

 

image

 

 

子どもたちの心にきめ細かく

サポート出来るのも

私一人ではなく

共感してくれる仲間、スタッフが

いるからだと思っています。

 

 

image

 

 

ミーティングでも、様々な反省点や

学びの共有、さらにこれから熊本校が

向かっていく先になにがあるのか、

一緒に夢を描くことができています。

 

 

image

 

 

皆の意見から、

私自身が学ぶこともたくさんあります。

(2022年は私のスキルアップのために2つの資格を勉強しました)

 

 

そうすることで私の固定概念は

外れ、自分の幅がものすごく広がる

そんな気がしています。

 

 

チームで仕事をすることの

素晴らしさを私はスタッフから

教えてもらったような

気がしています。

 

 

青空キッチン熊本校の現在

 

 

たった一人の先生の私と一人の生徒から

始まったお教室は

現在50名くらいの生徒と5人の

スタッフで様々な課題を解決しながら

前に進んでいます。

 

 

 

 

 

だから、日々私が心で想う事・・

 

熊本校を選んでくれた生徒様ご家族さま

熊本校に携わるスタッフには

感謝しかないのです。

 

 

 

私の仲間になりませんか?

 

 

日本キッズ食育協会では、

私たちの仲間を募集しています。

 

全国にも頑張っている素敵な

先生方がたくさん在籍している

日本キッズ食育協会。

 

 

トレーナー同士はライバルではなく

 

仲間です。

 

 

 

私も一緒にお仕事をしていく仲間を

募集しています。

 

 

熊本に限らず、オンラインなので

全国からご参加いただけますよ。

 

 

 

熊本の方はチーム熊本校へ

入っていただけるかも・・♡

 

2023年は新たなスタートを

切ってみませんか。

 

その一歩が大きな人生の

ターニングポイントに

なるかもしれませんよ。

 

 

 

 

 

​キッズ食育体験講座

 

 

 

仲間を募集しています。

 

私と一緒にお仕事しませんか?

 

 

 

image

 

 

 

 

2月2日(木)

オンライン開催

 

 

 

 

体験講座で子どもの食について

学びましょう。

 

 

 

皆様のご参加を

お待ちしています。

 

 

e675269d7bb9b1538dfe70fcd24b08bc_2c37e659ad8d853