こんにちは。

 

青空キッチン熊本スクール

キッズ食育マスタートレーナー松野です。

 

先日の金曜日、熊本の方は

「てれビタ」見てましたか~~。

image

 

熊本県民テレビKKT「てれビタ」内

ニュースコーナー

ウーマンズプラスの中で

「青空キッチン熊本スクール」を

取材していただきました。

ありがとうございました。

 

image

青空キッチン熊本スクールをオープンしてから、

熊本のメディアに取り上げていただいたのは

初めてですアップ

 

記念すべき初取材に協力してくれた

幼児クラスの生徒さんたちが、

しっかりと参加してくれましたピンクハート

 

子どもたちの好奇心や柔軟性に先生の

私がびっくり照れ

子どもの力ってすごいですね。

 

image

 

素敵に編集してくださり、

放送をみてすごく嬉しくなりました。

 

熊本県民テレビ様には本当に感謝しております。

ありがとうございましたおねがい

 

観てくださった方に少しでも思いが伝わるといいなぁ~~おねがい

 

image

私はもともと、

笑顔でママたちが子育てが出来たら子どもたちも皆笑顔になれるアップ

 

わが子の食に悩んだ私だから・・

子育てに悩むママたちの

力になりたいという

思いでキッズ食育マスタートレーナーに

なりました。

 

青空キッチンを開校したのも、同じ思いです。

 

お仕事や子育てで忙しいママたちに

お手伝いが出来るかな?

という思いがあり、

通学型の食育スクール「青空キッチン」をオープンしました。

 

1か月に2回、3回と通いながら、

自然に子どもたちが食に触れていく時間が

子どもたちの食に向き合う時間として、

有意義な時間になっていると思っています。

 

image

 

食育は生きていく子どもたちの

土台作りとしてとても大事な事・・・

 

だから・

3歳のお誕生日を迎えた最初の習い事に

青空キッチンをお勧めしたいのですキラキラ

 

青空キッチンは調理だけではなく、

ドリルも行います。

最初は書けなかった字が書けるようになったり、

子どもたちの成長を感じることが出来る瞬間です。

 

image

子どもたちの可能性を伸ばすお手伝いをさせていただいている青空キッチン。

 

お母様たちにも喜んでいただいていますピンクハート

 

子どもたちが作った料理を、お母様も一緒に、

自宅で作ったり、お母様たちがレシピを借りて時短料理で作られたり、

私の大人の料理教室に通ってくださっていた生徒さんも、今はお子様が青空キッチンに通っていて、青空キッチンの料理を作っていますラブラブ

言ってくれます星ママも嬉しいお教室。

 

image

 

 

食べることを大事にするという事は、

自分を大事にするという事に

繋がっていると思っています。

 

子どもたちの夢のある未来のための

新しい習い事。

 

 

ぜひお近くの青空キッチンの体験レッスンに

参加してみてください。

 

 

https://aozora-kitchen.com/

詳しくはHPをご覧ください。