昨日は、夕方からソワソワ
夜ご飯を作っていてもルンルン

昨日のおうちごはんは、和食!
ざっーーとしてるでしょう。
毎日おうちで食っちゃ寝している高校生か
横でスタンバイ❣️
早くして!早くして!
写真撮れない

一人ずつ盛り付けて時間はいただけず

お手伝いしてくれますが、
何でもざっくりね

ドーン
と一緒盛りで


昨日はね、チキン南蛮作ったんだけど、
胸肉かもも肉か悩んで、
さっぱり胸肉で作ったんだけどね

我が家のパパさん、
卵アレルギーに去年なっちゃったから、
タルタルソースに卵入れずに作ったの。
さっぱり✖︎さっぱりで

美味しいんだけど、
子どもたちが思っていた
チキン南蛮ではなく😅
ゴボウ揚げが
一番人気だったという日😅
色味も渋いけど、止まらない美味しさ

熊本の菊池ごぼうと言う
美味しいごぼうがあるんです。
それを使ってるけど、
普通のゴボウでいいですよ

レシピいらないから❣️
使うのは
普通のゴボウでいいからね。
さぁ!行ってみよう❣️
①ごぼうを斜め薄切りにきる。
②醤油適量をまぶす。
③粉をつける。
④170度くらいで揚げたら
お皿に持って好みで
塩をふる。
これ料理っていうのかな😅
ゴボウの大量消費におすすめだし、
おつまみにもなるからね。
私には昨日は
お楽しみが






宝塚の話を急にするんだけど

我が家は宝塚と歌舞伎が大好きで

家では宝塚スカイステージが
ずっと付いているくらい大好き

昨日は、引退してしまってるけど
大好きな美弥るりか様の
インスタライブだったんですーー



もうね、ご飯作ってても
ルンルンルンルン

気持ちはハイテンション

オンラインのインスタライブの中に
ちっちゃな
いやいや私にとっては

大きな幸せな時間をいただきました

お料理はこんなの作ってるよーとか、
作ったけど失敗したよーとか、
すごく楽しかった〜

またやって欲しい



こんな大変な中で、
子どもたちの心に少し心に光が灯るくらいの
楽しさを感じてもらえるじゃないか❣️って
見ながらウキウキしてしまいました

乗り越えていくのは大変だけど、
今の現状の中で自分ができることを
模索して、
子どもたちのために
何か出来ることをしていこうと、
楽しくインスタライブを見ながら
心に決めました💕
青空キッチン熊本校も、
キッズ食育養成講座も
オンラインスタートします。
体験レッスンも受け付けますので、
興味のある方は是非💕