少しずつ寒くなってきたこの季節、
風邪ひきさんも増えてきましたね。
身体を温めるスープでほっこりしましょう。
鍋一つでできますから手軽で美味しいですよ。


ねぎをオーブンで焼いて使用する
ひとてまねぎスープ。
こちらも作ってみてくださいね。

2人分
【材料】
長ネギ 1本
オリーブオイル 適量
ベーコン 2枚 細切り
オリーブオイル 小さじ2
水 400cc
コンソメキューブ 1個
しめじ 適量
絹さや 10枚位
蒸し黒豆(あれば)適量
プチトマト 4個
胡椒 少々
【作り方】
①アルミ箔に3㎝幅位に切った葱をのせ、
オリーブオイルをかけて、トースターで焼く。
②鍋にオリーブオイルを入れ、ベーコンを炒める。
水を入れ、煮立ったらコンソメキューブを加え
しめじ、①の葱を汁ごと加え、絹さや、蒸し黒豆も加える。
最後にプチトマトを加え、こしょうをして味見をする。
(使用するベーコンにより塩味は調整してください)

調理時間は10分くらい。
加える野菜はお好みで・・。
葱を焼くことで、甘さと旨味が増し、
とても美味しいスープが出来ますよ。
風邪をひいたときなどにも・・
おススメです。
是非お試し下さいね。