Kawaii cooking salon 主宰
キッズ食育トレーナーの松野文枝です。
 
子どもの好き嫌いで悩んでいないですか?
 
そのために収穫体験行ったり、
ママやパパたちは頑張っているかも・・。
 
image
我が家も食に悩んでいましたから・・・
収穫させたり、調理をしたり経験をつんでいました。
 
その頃のエピソードです。
 
息子が3歳のころ叔父と畑に行って、
戻ってきた息子の手には、
息子の苦手なそら豆がいっぱい。
 
すぐ叔母が茹でてくれて、
「さぁ~~食べましょハート」と。
 
息子は自分が採ってきたという
嬉しさや楽しい気分のまま・・パクリビックリマークびっくり
(あっ!!食べた!!)びっくり
 
直後・・・
「おいし~~い!!ラブラブラブ
 
食べず嫌いを克服した瞬間ですキラキラキラキラ
 
現在13歳・・・
今でも採れたてのそら豆の味が
忘れられないと言います。
 
 
 
子どもの好き嫌いは、後天的なもの。
 
好きだったものが突然嫌いになったり、
嫌いだったものが突然食べられたり!
 
そんな子どもの好き嫌いに、
心の底から悩みイライラしたり
悲しくなったり・・。
 
私もそうだから・・。
 
食べられないからと言って、
あまり思いつめず気長に行きましょう。
 
ダメなら又次回に!くらいの気持ちでね。
 
 
好き嫌いに効く魔法は・・・
きっと子どもたちの可能性に隠れています。
その可能性、伸ばしていきましょう。
 
 
 
子どものための食育スクール
青空キッチンでは、
イベント的な料理教室と異なり、
料理を日常の一コマと捉え、
楽しみながら生きていく上で大切な
食育を自然に学べるようになっています。
 
調理だけではなく、栄養の事、
食材の事も自然に学べます。
 
お子様に、そしてお母様に・・・
多くの事をお伝えしていきたいと
思っています。
 
食が与えてくれる親子の時間を
お子様が小さいうちから、
一緒に築いていきませんか?
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 

◼️子どもの食育スクール

「青空キッチン熊本校」

開講準備中です。

 

体験レッスン予約を受け付けています。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

キッズ食育体験講座in熊本

 

キッズ食育トレーナーとして活動しませんか?

10月1日(日)に実施予定です。

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

◼️お子様とお母様のための食育イベント

 
 

アイシングクッキーと食育お話会

 

満席 0歳からOK!知らなきゃ損!

      子どもの食育とママと一緒撮影会 

 

サンキャッチャー作りと大人向け食育お茶会

 

味噌玉、おにぎり、白玉団子づくりと食育のお話会」

 

 

 

申し込みはライン@より

 

 

友だち追加