昨日の1日は感動の1日でした❤
4年生から頑張ってきたバスケの
引退試合でした。
絶対に勝って終わりにしたい!
そう思い、話し合いをしたり、
皆んなの気持ちの再確認をしたり、
この日に向けて頑張ってきました。
第一試合が同点で終わり、
第二試合は圧勝。
結局、同点決勝5分で勝負が
決まる決勝戦。
この5分間は、とても長く感じたなぁ。
チーム一丸となった瞬間を
みれました。私達も喜んで
何度飛び上がったことかー(笑)
勝った瞬間抱き合って喜びを
分かち合ってる姿に、
親は涙(;_;)
色んなことを思い出しました。
体が小さくて、最初の頃は
ベンチに入りたくて
よく泣いてました(╥﹏╥)
休まなければチャンスはある!と
先生からのアドバイスをもらい、
楽しくやらせてもらっていた、
モデルやダンスもやめる決心を
して、打ち込んできた部活です。
早朝に学校に行き、毎日走り、
朝練を続けていました。
ロングシュートが入れば、
ベンチに入るんじゃないか?
とか、
走れれば使って
もらえるんじゃないか?とか、
それはそれは常に多くの事を、
考えていた様子でした。
クラブに入る事も考えましたが、
本人が文武両道。
勉強もやって行きたいから、
部活だけで頑張ると、
何だかそこに本人なりのこだわりが
あったりして(笑)
小学校生活の中心がバスケでした。
厳しくて有名な部活だから、
3年生の頃の担任の先生は、
とても心配してくれていたそうです。
先生が昨日話してくれました(笑)
本人がポツリと4年生の頃は、
部活で色んなことがあると、
心から折れてどうしたらいいか
分からなかったけど、
それが今は楽に起き上がれるように
なったよ❤と話してくれました。
家に帰ってきて、パンチングに
全力でぶつかり、
泣いて暴れたり、布団に潜って泣いていて
そのまま朝になったり、そんな日も
あったなぁー(o´艸`)と、
思い出します。
そんなたくさんの思い出が
詰まってるバスケ部。
昨日は子供達も勝利の打ち上げと、
親達も夜打ち上げを楽しみました。
syuが居るから皆と私達も
出逢えたし、感動も子供達から
もらえたから、ありがとう❤と
伝えました❤
バスケ部の皆には、
感謝しかありません!
最高の仲間に出逢えて、
親子で幸せ者です❤
中学校は、皆とサヨナラに
なってしまうし、
今日から1ヶ月は塾に専念することに、
なりますが、
これからも宜しくお願いしまーす❤
出逢いに感謝( ˊᵕˋ )♡


