肉巻きおにぎり!

ご飯が残ったときに、よく作ります。
我が家の男子は大好きです。

運動会にもパパッと食べれて、スタミナ満点
肉巻きおにぎりです。

お肉は、しゃぶしゃぶ用が理想だけど、
単価が高いので切り落とし肉でも大きめのところを
使って巻けば出来ちゃいます⭐︎
 

 材料
◯4人分
・ご飯 ── 4杯分
・青じそ ── 4枚
・ごま ── 適量
・豚肉 ── 400g
・⭐︎合わせ調味料⭐︎
・醤油 ── 大さじ4
・みりん ── 大さじ4
・酒 ── 大さじ2
・砂糖 ── 大さじ1
 

 詳しい作り方
 
01
合わせ調味料をバットにあわせ、
豚肉を漬ける。
02
ご飯にシソとゴマをたっぷり混ぜておきます。
冷やご飯の場合は、
レンジで温めておいてください。
ご飯は小さく丸める。
03
1のお肉で、ご飯が見えなくなるように、
包む。
04
200度に温めたオーブンで15~20分位、
いい色になる位に焼きます。

05
フライパンで焼く場合は、サラダ油少々入れて、
綴じ目を下にして転がすように焼く。