昨日はSyuの授業参観でしたぁ
総合の授業でグループの発表がありました。
学校に馴染んでいなかった4月。
4月末の家庭訪問の時に先生が、皆がいつもSyuの机を囲んで
楽しそうにしています・・・と聞いていたものの・・
どんな様子になっているのか・・・不安もありましたが学校へ
教室に着いて見たら、Syuはすっかり馴染んで、ガンガン発言してた(笑)
一緒に転校生で入った友達が、
いつもSyuは男の子にも女の子にも囲まれてて人気ものだよ・・・
って話してたからすぐ慣れたでしょ~と聞かれて・・・
えー大変だったよ~と伝えたら・・・やはり同じで・・・
学校から帰ってくると、当たられて大変だったと聞いて、
同じだ━━━━!!o(^▽^)oと意気投合
何しろ・・ピラメキーノがやってない事に・・・
最初、転校生2人怒ってたからね(´▽`*)アハハ
授業中も・・・・前の学校のままのSyuを見れて安心したぁ
ただ・・・じっーとしていられないのは・・・目立ったな(笑)
皆落ち着いてるんだよね~。
まぁ・・これも本来のSyuだから、今は・・良しとしましょ。
子供達から話を聞いてるよ~と、ママ達から話しかけてもらって・・
Syuのおかげで色々教えてもらえて助かったぁ
こちらの学校は、クラスの懇親会とか総会も・・・
関東にいた時のyuーyuの通ってた私立小学校と同じ感じ。
教育も全然違ってるから・・・それにビックリしていますが、
Syuも慣れれば大丈夫かな。
転校生のママと・・・熊本では勉学に励んでもらいましょって
この機会を子供達の転機にしようね・・と話しました(笑)
宿題も多いしね・・・先日は泣きながらやってたから・・(笑)
素敵な友達たちが出来てきた様子。
良かった。良かった・・・・(^~^)
学校をちょっと休んだけど・・
先生も前の学校のお友達とたくさん会えましたかって・・
充電出来て良かったねと
メンタルな部分まできちんと見てくれる担任にも感謝だね。
子育てスタイルに参加中♪
ランキングに参加して・・頑張っています。
2つポチっとしていただけたら嬉しいです