今日はバイオリンバイオリン音譜のコンサートに出かけ、

その後、我が家にお友達が遊びに来て、楽しく過ごしました。

娘はお勉強中・・・。(もうすぐ中間だからね)



夕食は短時間で出来るものとなりました・・・。


そうポイント 今日も炊き込みご飯の登場ですごはんお箸


作り方は、テキトーです・・汗汗


結構美味しく出来るので、パッパッと作っています。


今日は舞茸ご飯。


作り方は、最初に別鍋で具材をお出汁と少しだけ煮て、味を付け、

その具材とお出汁に水をプラスしてル・クルーゼル・クルーゼで炊き込んで行きます。

(炊飯器も作り方は同じですね)






万能味噌タレ





この味噌は知人の焼肉屋から教わったもの。

お味が濃いので、お肉と野菜にのせて・・・ご飯が進みますよ。


(材料)


こうじ味噌、

(唐辛子粉・・・我が家は子供の為に入れてません)

砂糖

おろしニンニク

ニラ(多め)

生姜すりおろし(多め)

ねぎ(多め)

ゴマ油

胡麻



配合は・・・

お料理教室のアシスタントをしていた時に、

生徒さん達が、同じ材料、同じ分量、同じ作り方をしても

完成品は一人ずつ微妙に違うものが出来上がっていました苦笑

でもお料理ってそれでいいんだと思うんです。ル・クルーゼ

お菓子やパンは別として・・・。

だから私は配合を載せていません。

お料理ブログを見ているブロガーさん達なら

配合はお好みで作れると思うんです。

配合を知りたい方はご連絡下さいね。

焼いたお肉にのせれば完成です。


保存も出来ますので、便利ですよ。




ランキングに参加しています。ポチっとして頂けたら嬉しいです。

        ダウン           ダウン

にほんブログ村 料理ブログへ

            ありがとうありがとう(男)