昨日はチャリティーコンサートでした音譜音符


・・・と言っても小学生以下は入場出来ないので、

私と息子は舞台裏で聴くだけのコンサート汗ギター

娘はおじいちゃまと関係者席でゆっくり・・じっくり鑑賞ラブラブ


出演アーティストの方々は、梵さん、南佳孝さん、沢田知可子さん

杉山清貴さんのベテランな方々でした。


音楽っていいな~ぁと思うのは、知っている曲がかかると

その時に一時的に戻るでしょう。

今回も曲が流れてきたら、子供の頃に戻った様な、何か懐かしい

不思議な気持ちになって・・・。ホンワカhowa*気分になりました。


多分南佳孝さんの代表作が流行っていた頃に青春時代を

過ごした方々は、私より上の世代の方。

音楽と共に想い出がたくさんあるんじゃないかな!?


音楽ってみんなの心に残るものがあっていいな~ぁ・・・て

舞台裏で思いながら、聴いていました照音符music cabinet


舞台裏で息子はスタンバイ中のアーティストの方々に

可愛がって頂きましたおぉ!・・・息子は皆さんがどういう方か

知らないので、ただただ、かまってくれるのが嬉しくて、

ハイテンションアップでしたが・・・汗スミマセン。


そんな訳で昨日は終了。

打上げまで見届けて、帰宅途中・・・娘は・・・爆弾

あっドンッうーっ泣汗

気が付いた・・・。

Hey!Say!7のラジオが聴けなかった事に・・・・ハートブレイクがーんガーン

落ち込んで車の中では喋らなくなっちゃったので、

Hey!Say!JUMPファーストコンサートのDVDをかけてあげました。



娘が大きくなった時、Hey!Say!JUMPやジャニーズの曲を聴くと、

今を思い出すのかな・・・はてなマークそういうのっていいよね。
音楽って大切だね。好きな音楽をたくさん聞かせてあげよう合格



今朝晴れ、息子がポツリ・・・


昨日のおじさんの歌・・・沖縄やハワイみたいで、いいね・・・だって。

走り回ってふざけていたのに、聴いていたのかーぁニコニコ



そういえば昨日パパは息子に舞台の袖からステージを見せて

「コンサートの時ジャニーズの子達もこういうところで

スタンバイしてるんだよ~ぉ。

ステージを脇から見せて、ここから出て行くんだよ~ぉ。

ここでふざけていたら怒られるからね・・・出来る~はてなマークって」

言ってましたニコニコ


もちろんその気の息子の返事は・・・出来るグッド!!!

本当かな~ぁ・・・ママたちは信じてるよ~ぉ。




ランキングに参加しています。ポチっとして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログへ