
本文はここから
子供に習わせたいスポーツ・・・と言うと色々あるよね

お金と時間を考えなければ、色々習わせたいと思っちゃう。
でも・・・現実は無理だよね

女の子はバレエ
を習わせたくて、実際幼稚園から小学低学年まで

習わせていました。
学校との両立が難しくて、辞めてしまいましたが、今も思い出して
習いたいと思っているみたい・・・。又やらせてあげたいな。

男の子はサッカー
を習わせたくて、今息子は習っています。

昔は少年サッカーなんて言っていたけれど、今はそれとは別に
プロサッカーチーム
のJrチームに入って頑張っているお子さんを

駅で見かけたりするよね。頑張れ~

なんでも本格的に習わせるのは、大変なんだね

オリンピックでも注目の水泳(スイミング)
は

体にも良いと言う事で、毎回悩むよ~。
やらせた方が絶対にいい
なんて思ってね。

娘は習ってましたが、水いぼが出来て

泳げるようになったから、まあいいか~なんて親の私も
思ってしまったり・・。
続けるのって大変ね

娘は部活でバスケ
かバレー
をやる
そうです。



がんバレー

息子は野球や
やゴルフ
にも興味深々。


習わせる、習わせないは別として、
興味があることは大事にしてあげたいな。
なかなか現実は厳しいね。