館山の花火大会に行ってきました~![]()
水中花火が凄かったですよ~![]()
打上げ花火と水中花火のコラボ・・・
素晴らしかったです![]()
海だから海岸で見るんだけど、楽に見られましたよ![]()
花火を待っている間、近くにいる年配の方々から
SUMMARY
の話題が聞こえてきて、
○日に参戦する
とか、誰がどうだ・・・・とか![]()
やっぱり今注目されているんだな~![]()
![]()
![]()
と
家族で喜んでいたら、
「Hey!Say!JUMPの大きい子達はいらないよね~」![]()
![]()
![]()
「○○は何あれ~
」
と言う心無い一言に不愉快に![]()
![]()
![]()
![]()
裕翔君ファンの娘が『信じられないよね~![]()
全員でHey!Say!JUMPなんだよね~![]()
』とショボン![]()
裕翔君ファンの娘だって、全員応援してますよ。
頑張っているしね。
それを話している方々が、若い子ならともかく、
私と同じ世代の方々だっただけに残念でした![]()
もっと暖かい気持ちで応援して行けないものなんでしょうかね![]()
そんな花火大会でのアクシデント
でした。
翌日娘は外房の絶好のサーフポイントで
ボディーボードデビューを
を果たしました![]()
初めてなのになかなか上手でしたよ。
教えながら、高木君がサーフィンを始める
って言ってたから、
会えるかもよ~
と言いながらの練習でした。
(そうなったらママが嬉しいんでしょ~とパパからの指摘
バレたか~
)
そのパパさんは久しぶりのサーフィンにご満悦・・しかし![]()
ロングボートでも体力の限界を感じたようで・・・ハードそうでした![]()
年かな~![]()
今日は真っ黒に日焼けした顔で出勤して行きました![]()
ここのサーフポイントは、もう何十年も通っている穴場の場所です。
もう夏休みの終盤です。
宿題は・・・終わるのかしら・・・![]()
息子の宿題の絵は、SUMMARYだそうです。
4歳の彼が何をどのように描くのでしょうか
ちょっと楽しみです![]()
旅行から帰宅して息子が作ったSUMMARYの竜です。
息子も裕翔君と同じで、LEGOが大好き![]()
コツコツ作ってくれますよ。上手ではないけれど、
一生懸命作っている事に100点
をあげちゃいます![]()
頑張ってSUMMARYの絵、描かせなきゃ


