6月末に10年以上通った美容室が閉店
月1のリタッチはカラー専門店で対応していたが、
あくまでもカラーのみ。
カットやパーマ、縮毛矯正などのメニューはない。
新たな美容室を探さなければいけないのだが、そう簡単ではない。
技術面はもちろんのこと、長く通うには美容師さんとの相性や金額的なものも大事だと思っている。
9月末に行った美容室で担当してれた方は、終始、自分語り。
毛量が多いので梳くのは必要だが、雑にザクザク梳きまくり。
特に不快だったのは、ノーマスクの状態でずっと咳をしていたこと。
コロナ後遺症の症状自体はもうないが、
もうあんな思いは二度としたくない。
至近距離でノーマスクの咳はいまだに恐怖に感じ、身がすくんでしまう。
その後、体調に変わりはなかったし、
仕上がり的にはそこまで悪くはなかったが、
また行きたいとは思えず。
ここ最近、よくInstagramで流れてくる美容室
口コミも高評価だし、まぁまぁコレくらいならいいかなーという金額
次はココにしてみようかなー、どうしようかなー
2週間ほど前から急に
三面鏡にうつる後ろ姿に違和感を感じ始める。
後ろ下りのロングヘアなのだが、
後ろの髪の毛いらないかも!切っちゃおうかな!
と思い始める。
数日経ってもその気持ちは変わらない。
意を決して気になっていた美容室で縮毛矯正&カット&トリートメントを予約した。
初めての美容室は緊張する。
ドキドキしながらドアを開けた。
受付の方も担当してくれた方もアシスタントの女性も物腰が柔らかく感じが良い。
グイグイ感もなく程よい会話でちょうど良い。
縮毛矯正もシャンプートリートメントも丁寧で気持ち良い。
私の希望を聞きつつ、色々、提案してくれ、丁寧にカット。
毛量調整もブロッキングしながら丁寧にカット。
最初こそ緊張していたが、いつの間にかリラックスしている自分に気付く。
15センチ以上、切ってイメチェン。仕上がりも満足だ。
今のところ、特に不満はない。
あとは数日経った時、髪の状態がどうなるか?
変わらずキープできてるようなら次回もこの美容室にしようと思っている。
美容室難民から脱脚できるかな。