今年、夫が勤続30年で表彰され、金一封と連続休暇をもらった。

今年は結婚25周年ということもあり、ちょっと豪華に旅行の予定を立てた。


コロナ感染前と比べたら確実に体力は落ち、老化していることは否めないが、

夫も私も以前から行ってみたいと思っていた青森県に3泊4日で行くことにした。

2泊3日でも行けそうだが、ゆっくり移動して体力温存しよう。


紅葉の見頃を迎える10月下旬に決定。

ホテル、JR、レンタカーを予約。


今時、ネットで何でも検索できるが、初めて行く場所。

全く土地勘がなく、頭の中で地図がなかなか繋がらない。

久しぶりにガイドブックを購入してみた。

これがなかなか良くてやっぱり紙で読む方が頭に入りやすい。


紅葉の名所を周るドライブ。

どの道を通って、どこの店で食事をするか、綿密に計画を立てた。

楽しみ、楽しみ🎵

せっかくの旅行だ、あまりお金のことは考えず、食べたいものを食べ、やりたいことは全部やろう!

お土産はこれを買おう、あれも良いかな!

実家にはコレ、友人にはコレ、家にはコレとコレ、でもこっちもいいなーなんて1人で妄想。

ワクワク度MAX!


ワクワク度MAXに達した旅行1週間前。

夫が担当している物件でトラブル発覚。

「当分の間、その対応をしなければならず、とてもじゃないけど4日も連休を取れる状態じゃない。

悪いけどキャンセルして欲しい!」

と連絡が来た。


えっ、どう言うことよ!

こんなに楽しみにしていたのに、1週間前になって急にキャンセルって。

「どうにかならないの?」

何度も夫に言ったが、首を縦には振ってくれない。


泣く泣く全ての予約をキャンセルした。

幸いキャンセル料はほとんどかからずに済んだが、金額の問題ではなく、気持ちがついていかない。


夫は旅行をキャンセルすることを申し訳なく思っていないわけではないようだが、

それよりも目の前のトラブルと損失をどう最小限に収めるかで頭がいっぱい。


私はワクワク度MAXの状態から一気にテンションダウン。

ガッカリしすぎて食欲も失せた。

夫を責めたくなる気持ちをグッと抑えて無口になる。


そんな私を見て夫は怒って無視されてると思う。

「なんで黙ってるの?仕方ないじゃん。こんな時に休めないよ。」


「仕方ないって思って文句言わずにいるでしょう。

仕方ないってわかっても、そんなにすぐに気持ちを切り替えられませんよ。」


「悪かったよ!でもこの件の決着が着くまではどうしても無理だよ。

落ち着いたらまた計画を立てるから、それまで待ってて」


「わかりました。でも気持ちを切り替えられるまで時間が必要なので、私が喋らないうちは放っておいて!」



私は時間のかかる料理や手のかかる料理を作るのが好き。

長い時間、煮込んでいるとストレスも一緒に溶け込んでいくような気持ちになる。

豚の角煮、ロールキャベツ、ビーフシチューなど煮込み料理を作り、どんよりした気持ちも一緒に煮込んで溶かし込む。

3日ほどで、もーいいやーと思えるようになった。


買い物に行ったら、旅行に行くことを話していた友人とバッタリ会った。

その話をすると、

「えーっ、にこちゃん、めっちゃ楽しみにしてたのにー!

すんごいショックだったでしょう!

それにしても面倒な料理でストレス解消するなんて、スゴイねー!

ストレス解消しにウチのご飯を毎日、作りに来てよ(笑)

にこちゃんはストレス解消できるし、私は楽して美味しいもの食べられてストレス解消できるし、win-win!一石二鳥じゃーん(笑)」

なんて言われて2人で笑い合う。


もういいやーとは思っていたが、友人の言葉で完全に吹っ切れた。

ありがとう!


リベンジ旅行はもっと豪華にしてやるー!

夫よ!覚悟しておけよー!