元旦の能登地方での地震。
矢継ぎ早に送られてくる緊急地震速報、津波警報。
どうかどうか、これ以上、被害が拡大しませんように。
子供達がまだ小さい頃、能登地方に旅行に行ったことがある。
被害が大きい地域にも訪れていた。
あそこも行った!ここもだ!
歴史や伝統工芸、景色も素晴らしく、また来れたらいいね!と言っていた場所。
倒壊した建物をみて、なんとも言えない気持ちになった。
東日本大震災の日を思い出す。
こちらの地域は震度5の地震は何度かあった。
倒壊などの被害はなかったけれど、
夫と連絡が取れないまま、夜中も続く緊急地震速報の音と津波が襲ってくる映像に怯えながら、
幼い息子達と過ごした一夜は一生、忘れることはないだろう。