土日に久しぶりの家族旅行を楽しんだ。

狭い車の中、マスクせずに長時間。

もちろん、同じ部屋だし、食事の際、マスクはできないし、普通に会話をしていた。


夫は休み明けの月曜日、若干、疲れは残っているが、いつも通りの時間にお土産を持って出社した。


昼前に夫のすぐ後ろの席の人が体調が悪くなり、外出先から戻ってきて、

昼休み、大イビキをかきながら寝ていた。

昼休み後、発熱し早退したそうだ。


その日の夜、夫は若干、喉に違和感を感じるが元気だった。


翌朝の火曜日、起きると喉の痛みと微熱。

自宅に医療用の抗原検査キットはあるが、ハッキリさせたいし、コロナじゃなかったとしても症状にあった薬が欲しかったので、受診させた。


「残念。コロナだった😭 土曜日まで隔離だって。」

とLINEがきた。


夫が2回目のコロナ感染。

はぁー、マジか。

土日ガッツリ一緒だったよ。

感染している可能性大じゃん。


もう二度とかかりたくない。

もう二度と後遺症になりたくない。

そう思い続けた2年間だったのに。


夫に「その体調不良で早退した人はいつから体調悪かったの?金曜日?月曜日?

金曜日に移ったと思う?月曜日だと思う?」

と聞いてみる。


「そんなのわからないよ。もうなっちゃったんだから仕方ないじゃん。

でも、今のところ、前回の時より全然、軽いよ!」


軽く済むのは良いけど、金曜日に感染したか月曜日に感染したかによって私と息子に感染している確率が変わると言うのに。


「なんか腹減ったから、お昼食べたいな。

うどんがいい。出来たら呼んで!」


は?なんで一緒の空間で食べる前提で話をするかね?

イライラ。


「私たちみんな症状が出てるなら、

隔離しても意味がないけど、

まだ何も症状が出てないんだから、

感染せずに済むかもしれないのに、何言ってんの?

出来たら運ぶから部屋から出てこないで!」


冷凍うどんが、1玉あった。

有り合わせの材料で作り、水筒と共にトレイに乗せて、夫の部屋の前に置く。

1玉では足りなかったらしく、

「なんか物足りない。他に食べるものない?」

とLINEがきた。イラっ。

焼きおにぎりとゼリーを持っていく。


先週やっと、長い大学の夏休みが終わり、お昼ご飯作りから解放されたのに、また3食ご飯作りだ。


もちろん夫のことが心配でないわけではないし、

食欲があり、食べられることは幸せなことではあるが、

私と息子が感染する危機に恐れ慄いているのに、

夫の開き直ったような発言にひっかかる。


5類になって、家族が感染していても、本人が大丈夫なら外出しても良いらしいが、

息子が原因でクラスターになってしまうのは避けたい。

「感染している可能性が高いので、今週いっぱいお休みさせます」

と息子の関係各所に連絡を入れる。


自室にいる夫からLINE

「体調不良で早退した〇〇さんの他、オレと△△さんの3人コロナだって。

△△さんは、〇〇さんの後ろの席で縦3人だ。」

やっぱりその人からか。


夫がコロナになることは想定していなかったので、冷蔵庫の在庫が乏しい。

ネットスーパーでまとめ買いした。


翌朝の今日、夫は解熱剤を使用することなく平熱になったが、喉の痛みは昨日より強くなったそうだ。


私と息子は今のところ、特に症状はない。

なんとか家族内感染せずに乗り越えたい。