昨日は1日、忙しかった。

体力が回復し切れていない私にはハードすぎた1日。


午前は、夫と次男の学校行事。

役員の仕事をこなし、次男の様子も観に行く。

キリが良いところで終わりにして学校をあとにする。

もうこの時点で疲れている。


一旦、帰宅して、今度は長男と3人で外出。

体力がないので、用事は1日1つにしたいところだが、なかなか長男との予定が合わず、仕方なく2つ目を入れた。


長男は来年1月に成人式を迎える。

成人式に着ていくスーツを選びに行った。


あちこち、色々な施設を周ると移動だけで時間がかかるし疲れるので、

1つのデパートのワンフロアの中で選ぶことにした。

それでも何着も試着させ、はじめましての店員さん達とやり取りに疲れたが、

まずは長男はもちろん、夫も私もみんなが気に入ったスーツに決められて良かった!


会計したらビックリするような金額だったが、

女の子の振袖に比べれば安くすんだと思おう。


七五三

小学校の入学でランドセルやスーツを初めて着せた時

中学や高校の制服を初めて着た時

大学の入学式のためのスーツを着た時

そして成人式のスーツを選びに行った昨日


節目の服装一つ一つに、息子の成長を感じジーンとした気持ちになる。


胸に響くジーンと同時に我にかえる。

体の方もぐったりジーン。

1日動き回り体力の限界。

成長を感じ余韻に浸る体力までは残っていなかったようだ。

デパートの駐車場に向かう足取りは重く、はてしなく遠く感じる。

なんとか車に乗り込んだ。

「もう夕食を作る気力も体力もないから、何か買っていくか、外食しない?」と言うと、

夫が「オレが夕食を作るよ」と言う。

その気持ちはありがたいが、夫の料理はいつもいつも微妙な味。

まずくて食べられないと言うほどではないが、決して美味しくはない。

少なくとも疲れている時に食べたい味ではない。


「(夫)も疲れたでしょう!無理して作らなくてもいいよ。」

と言うも、

「大丈夫だよ、簡単なスパゲティくらいだし。」


「そう?じゃーレトルトのソース買って行く?」


「誰でも作れるミートソースにするよ。

ひき肉もトマト缶も家にあるでしょ?」


ミートソースは難しくはないが味付け一つで、変わってくると思うが‥‥

仕方ない、せっかくなので作ってもらおう。


帰宅して一休みしたら夫が台所に来て作ってくれた。

ミートソースなのに、なぜかカレーのような匂いがする。

実食‥‥うーん、やっぱり微妙な味。

疲れすぎて食欲がイマイチなのもあり、全部、食べ切れない。

次男が物足りなそうなので、残りは次男に食べてもらった。


なんとも微妙な味のミートソーススパゲティでより疲れグッタリ。

夫の気持ちはありがたいが、やっぱり疲れている時は、普通に美味しいものを食べたい。


いつもより早めに入浴し、早く寝た。


朝起きて、昨日の疲れが回復しきれていないが、お弁当作り送り出した。

今日は洗濯物を干し終わったら、

スーツを試着した長男の写真を見返して、ゆっくり余韻に浸ろう。