先週は毎日、日照りの猛暑日。
今週に入ってから、雨が降り暑さが落ち着いたようだ。
30℃近いのだから気温的には暑く感じるはずなのだが、35℃越えの日が続いていたので涼しく感じるから不思議なものだ。
先週は大したことをしていなくてもすぐに疲れてしまい、コロナ後遺症のような倦怠感。
ぶり返しだったら嫌だなと思っていたのだが、涼しく感じる今週は身体が軽く感じる。
どうやらあまりの暑さに体力消耗してしまい、身体がついていけなかっただけようだ。
後遺症の症状はなくとも、感染前と比べると体力は半減してしまったまま。
なかなか後遺症から完治したという実感もないまま、少しでも後遺症に似た症状があるとビクビクしてしまう。
昨日、義母の通院の付き添い。
義母はマスクが苦手。
「息苦しい!」と言ってすぐにマスクを取ってしまう。
その都度、マスクを着けさせる。
デイサービスやショートステイを利用しているし、昨日のように病院に行く時だけは我慢して着けてほしいのだが、
認知症が進み言ってもすぐに忘れるし、我慢ができない。
我が家が感染したのは覚えているようだが、義母にとって息子である夫の心配しかしない。
「○○(夫)はコロナになったんだって?体力なくなっちゃったって聞いたけどどうなの?」
「うん、体力なくなっちゃったね。
私もだけど。
私もと言うか私の方が酷いけどね。」
「へぇー、で、○○(夫)は?」
まぁー嫁より息子の方が大事よね。
そんな義母に付き合う日は、振り回されるので、
感染前からものすごく疲れていたが、
昨日は今考えるとそこまで疲れを感じなかった。
単純に義母の扱いに慣れただけなのかもしれないが。
半減してしまったままの体力だが、少しずつではあるが回復してるのかもしれない。
ポジティブにそう考えることにした。