

お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから




いまご登録すると、第一号が読めちゃいます~

こんにちは~~!
お味噌汁を火にかけて
すっかり忘れていたら
焦げ付く前に ギリギリ気が付き
水で薄めて、捨てるつもりで、あ~~あ、と思っていたけど、
もう一回、温めて飲んでみたら、
意外に損傷少なく 美味しくいただけた
人生改善屋「ふ~みん。」こと
堀池典代(ほりいけふみよ)で~す
功を奏した~





さて、本日のタイトル
「白血病さん、ありがとう。」
~障害児育て、2度の白血病、離婚を突き付けられた私が復活した理由~
どうですか?
なんか、タイトルだけで既に、壮絶さを感じますよね。
この度、ワタクシ
4/25(日)20:00~21:30 ZOOMで
トークライブを主催することになりました。(といっても、ほぼ裏方w)
お話をしてくれる加治由佳子さんは、
私の大学時代の友人で
想像するだけでも壮絶だなぁ~と勝手に想像していたのですが、
居てもたってもおられずお見舞いに行きました。
それがご縁となって、
しばらくしてから私のカウンセリングを受けてくださるようになりました。
そして、サブタイトルにあるように


なかなかない人生の機微をたくさんの人に聞いていただこうと
さて、雑談は、ココまで。

加治さんのトークライブのご案内文を以下に記します。
どうぞ、気になる御方は、





ゆかぽん サバイバー・トークライブ
「白血病さん、ありがとう。」〜障害児育て、2度の白血病、離婚を突き付けられた私が復活した理由〜
真面目に生きてきたのに、恵まれた子供が二人とも重度の障害児で寝たきり。
真面目に生きてきたのに、白血病を2回。
真面目に生きてきたのに、白血病で二度目の入院時に、夫から「あんたの帰ってくる場所は無い」と三行半を突き付けられた。
頑張って、気を遣って生きてきたのに、病気真っ只中の私に帰ってくる場所は無いとまで言われて途方に暮れた。
どうしたらいいの?
私の何が悪かったの?
夫より、よっぽど私のほうが正しく生きてきたと思うのに。。。
本音を隠して生きてきた。
それは、相手を傷つけないために大切なことだと思っていた。
本当は、、、
・夫の作る料理が美味しくなかった
・夫がすぐ怒るのが嫌だった
・夫にすごく気を遣っていた
・夫婦喧嘩をすると寝たきりの息子が泣くのを見たくなかった
・結婚当初から自分の両親と夫の仲が最悪な関係だった
・夫に「あんたとは二度と一緒に旅行はしない」と言われた
感謝することが大事だと習った。
あらゆるものに感謝の心を抱いていても、こんなことが次々と起こる私の身。
私の抱いていた感謝は、上辺のものだった!
二度目だったからこそ本当の課題に向き合うことができた。
心からの感謝とは。。。
2度の白血病サバイバー ゆかぽん が、自身の病気、家族、そして何より自分との向き合い方について、赤裸々に語ります。
◆日時 4/25(日)20:00~21:30
・21:15~質疑応答を予定しています。
◆方式 オンライン(zoom)
◆定員 30名(最終受付は、4/22(木)となります。)
◆参加費 500円(参加費の一部を 血液の病気と闘う患者とその家族に共感と情報を届ける活動をされている 「特定非営利活動法人 血液情報広場つばさ」 に寄付させていただきます)
●決済方法 PayPay・PayPal・三井住友銀行をお選びください。振込み手数料はご負担くださいませ。
◆申し込みは、下の申し込みフォームにご記入いただき、ご入金をいただきまして、申し込み完了となります。
お申し込みはコチラクリック
みなさまのご参加を
心よりお待ちいたしております
スピーカー経歴
加治由佳子(かじゆかこ、ゆかぽん)
1967年兵庫県生まれ 現在53歳 三田市在住
2度の骨髄移植から復活した白血病サバイバー
大腿骨頭壊死 経験
大学職員
休職を経て、現在ほぼフルタイム勤務に戻る
趣味は山登り・スキー・カラオケ
31歳で長男を出産したが、1歳4か月で天国へ。
34歳で産んだ次男 望も寝たきり超重症児。
現在18歳。寝たまま電動車椅子を乗りこなす。
夫は専業主夫 家事介護を担当
聞き手;中西 愛(フリーアナウンサー)



こんなワタクシ、堀池が書いた、
いまならまだ、好評だった第一号が読める!!
その他、ご質問、いつでも








★ 面談カウンセリング

★ 初回・単発 電話(スカイプ)カウンセリング
★ セット 電話(スカイプ)カウンセリング
★ 3カ月集中 人生改善コース

★ あなただけのカードリーディングセッション


※ アイコンタクトセッションとは



今後の予定… 当面の間、休止です~

詳細はコチラ



お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから




ご購読はコチラから

↓ よろしければ