どうせ死ぬんだから | 【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

心理学を駆使して、
思い切り「ワガママな自分」を出しても、
大好きな人から『好かれる』自分を作る独自メソッドを開発。
☆自分のワガママを実現するカウンセリング☆

 
お知らせ
  ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
    お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
クリック


  ベル 堀池のメルマガ【そこに必ず愛はある!】ご購読はコチラから クリック ベル
     いまご登録すると、第一号も読めちゃいます~ ラブ



こんばんは~~! カナヘイ花

 

 

 

友人に、

発酵するリンゴジュースをもらって

毎朝飲んでるのですが、ジュース



先日、発酵が過ぎて

キッチン中

ジュースまみれにさせてしまった 滝汗

 

 

 

人生改善屋「ふ~みん。」こと

堀池典代(ほりいけふみよ)で~す とびだすうさぎ2カナヘイハート

 
 
 
朝から、キッチンの大掃除・・・ ガーン
 
 
出掛けて、帰ってきたら
ピカピカで気持ち良かったから
ヨシ グッド! と しよう~ てへぺろ

 

 
 
 
コロナや各地の災害も心配 ショック
 
 
 
はやく心の平和が戻りますように 虹



みなさま
どうぞご無理なさらず
ご自愛してお過ごしくださいね~~ドキドキ
 
 
 
チューリップ赤  チューリップ赤  チューリップ赤
 
 
 
さてさて、久しぶりの投稿となり、失礼いたします~ お願い
 
 
 
だいぶ時間が経っちゃったけれど、
ご質問いただきました~ ニコニコ
 
 
 
 
「気になっている男性と、友だち止まりです。
長ければ長いほど、
恋愛には発展しないとわかっていますが、
こんなに話せる人が他にできるように思えません。
どうしたら良いでしょうか?」

 

 

 

これね、私も経験があります。滝汗

 

 

 

この感情・感覚、

男友達に対してだけじゃなくて、


実は、元夫へも感じていたことが、

離婚して、だいぶ経ってから気付きました。

 

 

 

 

心理学を学んだ

今だから言えることですが、、、

 

 

 

自分が傷つくのを恐れていると、、、

 

 

 

人生に良い変化は起こせないし、

むしろ、

悪い変化を招いてしまう。(無意識で)

 

 

 

私の経験からの言葉です。あせる

 

 

 

 

残念だけど、

守っているだけじゃ、

自分が自分を喜ばすこと』ができない。

 

 

 

誰かが自分を喜ばせてくれること』を待っていても、

自分の人生が終わってしまうほうが

早いかもしれない。(人間は どうせ死ぬ)

 

 

 

 

自分は、いま、生きている。

 

 

 

生きているからには

自分の感情(良いも悪いも)をフルに使ってみる

 

 

 

感情って、

生きているからこそ感じるもの。

 

 

 

私ね、
決して、『死』というものを
軽く扱うつもりはないのですが、
 

 

極論、

人間って、

感情を感じるために生まれてきたのではないか?

と、さえ思うの。

 

 

 

だって、感情って邪魔だし、

切り離してしまえば

平和に過ごせると思ってた。

 

 

 

でも、心理学を学んでみると、

困ったことに、

問題が起こっている時にこそ

自分の感情を正直に感じることのほうが

解決がとても早い!ってことをたくさん経験した ポーン

 

 

 

すごく辛いことの中には、

自分が生きているうちに

経験せねばならぬ感情があるのかもしれない

 

 

 

もし、その感情の扱いを心得たら

怖いものなんてなくなるの ビックリマーク パンチ! クラッカー

 

 

 

 

自分が死ぬ気になって
勇気を振り絞って伝えたのに、
相手に受け入れられなかったら、
死にたくなっちゃう。(でも人間、そのうち どうせ死ぬ)

 

 

 

相手には、相手の都合があって、

残念ながら自分の思い通りにはならないかもしれないけれど、

それでも勇気を振り絞って

自分の想いを伝えてみたら

もっと良い関係になれるかもしれないってこと。(喜びの人生が送れる、かも・・・)

 

 

 

 

もし、もっと良い関係は愚か、
悪い関係になったとしたら、、、

 

 

 

 

極論、どうせ人間は死ぬ。

 

 

 

どうせ同じ人生の時間をかけた期間、
自分が喜びの時間を過ごすのか(そのためにはチャレンジが必要)
ビクビク恐れて守って変化のない時間を過ごすのか
どちらを選ぶかは、
自分が決めることが出来る
 
 
 
どうせ人間、そのうち死ぬんだから ウインク
って、とってもパワフルな呪文だと思うのです~ クラッカー クラッカー
 
 
 
もちろん、
自分に厳しく生きる必要なんてないんだけれど、
守ってしまっていては、
変化も刺激も無くて
退屈な人生、
ただ死にに逝くことを待っている状態なのよね~ ショボーン
 
 
 
 
寝込むくらいの大病でもないなら
私はチャレンジすることをおススメします。
 
 
 
だって、私は知ってるもん。ラブ 音譜 ラブラブ
 
 
 
歳を重ねているのに
年々若返っている人がいること。
 
 
 
ものすごい歳の差でも
結婚した人がいること。
 
 
 
子供がいなくても
と~~~っても幸せになっている
カップルがいること。
 
 
 
車いすでも
3回も結婚した人がいること。
 
 
 
大変な持病を持っていても
ちゃんと幸せな結婚が出来た人がいること。
 
 
 
生活に支障がある障害があっても
素敵な伴侶を得られた人がいること。。。
 
 
 
 
もし、この出逢いが
ダメになったとしても、
もっと素晴らしい出逢いに
近づけるための一歩になるんだと信じて(←ここ大事!)
この一歩を頑張って欲しい。(ワタクシ自身にも言ってるw あせる
 
 
 
 
傷ついたら、
カウンセリング受ければイイじゃん!って、
今の私なら思う。
 
 
 
人間って
必ず立ち上がれる生き物です。
 
 
 
そして、
人生において『勇気』をもって進んだことは
必ずまた役に立つ。
 
 
 
 
カウンセリングは、
その人にあったケースを具体的に扱って、
勇気を持つために受けても良いし、
傷付いた心を早く回復させることもできるものです。
 
 
 
どんな側面のサポートもできます。照れ
 
 
 
一人で頑張らなくても良いのです。 グッド! ウインク
あなたの安心な居場所は、ココにありますよ ニコニコ ドキドキ
 
 
 
勇気を持って ラブ ラブラブ ラブラブ (頑張って告白するもヨシ、まずはカウンセリング受けるもヨシw)
あなたを応援しています ウインク 合格 クラッカー
 

 

 

 

こんなワタクシ、堀池が書いた、

いまならまだ、好評だった第一号が読める!!ウシシ チョキ
 

 
 

 

 

その他、ご質問、いつでも

ドシドシお待ちしています~ ラブ
お気軽にどうぞ~~ 音譜
 
お問い合わせ 左矢印 クリック
 
 
 
ふ~みん。でした~ ウインク ラブラブ ラブラブ

 

 

宝石赤 堀池のカウンセリングメニュー 宝石赤

面談カウンセリング 
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
初回・単発 電話(スカイプ)カウンセリング
セット 電話(スカイプ)カウンセリング
3カ月集中 人生改善コース
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
あなただけのカードリーディングセッション

ベル カウンセリングメニュー詳細はコチラから 左矢印
 ※ アイコンタクトセッションとは 左矢印

 

 

 

 

お知らせ いろいろ♪
ベル 【カードリーディングお茶会】 in 大阪・中之島 ベル
   今後の予定… 当面の間、休止です~
お願い
   詳細はコチラ 左矢印 クリック


ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
  お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
左矢印
 
 

 

↓ よろしければ はーと

 

読者登録してね