いま、小説で、「真相をお話しします」を読んでいます。短編が数話綴られていて、真相に辿り着くまでに一転に留まらず、二転ほどあり、暑い中でも、結構ヒヤリとするので、涼しくなる方法として、ミステリーはオススメです。ちょっと前に映画もやっていて、そちらは観ずでしたが、もしかしたら映像化するより、小説で読んだ方が楽しめるかも知れません。ちなみに、今回は、図書館ではなく、夫が買ったのを借りました。やはり、自分でお金出しては買ってません(^^;;


というわけで、もう8月。久々の更新になりましたが、先月の海の日の三連休は田舎に一泊だけ帰省しました。もう75歳超えの両親ですが、自営業を未だやってます。家族経営の町工場みたいなやつ。だから、老体にはキツいと思うけど、まだ続けるっぽかった。ま、仕事優先で生きてきたような両親なので、辞めた方が調子悪くなるだろうから、出来る限り続けるのがいいかも…と娘の私も思いました。

そして、一泊で戻りましたが、息子だけ、一週間滞在する!というので、おいてきました。先週末には戻ってきましたが、山奥なもので、さすがに最後の方は飽きたらしい。ま、でもいい経験だったかな。さらに、今月も2回もキャンプイベントに参加する予定。泊まりが大好きなようです。宿題は二の次ですが(-。-;

こちら↓田舎にいる間に、福島県の滝根町にある、あぶくま鍾乳洞に連れて行ってもらったようで、お土産持ち帰ってきました。お金はジジババが出したらしいですが。



鍾乳洞、夏に行っても中は寒いくらいで、上着必須です。私も子どもの頃、行きましたが、猛暑にはベストなお出掛けスポットです。

この近くに、リカちゃんキャッスル(リカちゃん人形の工場)もあり、田舎ではありますが、時間はそれなりに潰せるかと思います。


しかし、子どもたちが夏休みに入ると、毎日スケジュールがバラバラで、自分の仕事はいつも通りですが、お弁当作るとか、作らないとか、日々の把握が追いつかない。

と、まあ、なかなかブログ更新できなかった真相はこんなところですかね(-。-;

ではでは。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村>
にほんブログ村