今年に入ってからは子どもの絵本くらいしか読めてないのですが、昨年末ごろに「服を買うなら捨てなさい」という本を読みました。

高価な服を数点だけ持ってクローゼットはスッキリ!というのを理想としたいのですが、ついつい安いのを事あるごとに買ってしまい、クローゼットは安いのでいっぱいな状態です(-"-)

こんな私と同じような人は是非参考にすると良い本です。どうやって理想的なクロゼットを作り上げるか、何をどれくらい持つとよいか等、アドバイスが書かれています。

もう40代に突入するので、そろそろ質の良いものだけを持たないとな・・・と思いながら手に取った本であります。

 

自宅のトルソーは新しい小紋に替えてみました。今回はタオルやコットンで体型補正をしてから着せ付けたので、帯は綺麗に締まったかな。

このお着物は姉が二十歳になるときに、和裁の先生をしていた親戚のおばさんが贈ってくれた小紋です。今は私が使ってしまってます(-"-) きれいなピンクなのですが、もう私が着ると若作りになっちゃうかな・・・と思い、トルソーに着せてみた次第です。

 

※着付け、承ります お問い合わせは  fumie2211@ybb.ne.jp   までどうぞ。