長男がお昼寝中に、家は夫に任せて、長女と車で古着屋に要らない自分の服やら子どもの服やらを売りに出かけました。20点近く売ったけど、結果、400円でした。。ま、捨てるよりはマシ(~_~;)
で、車で出発した時にガソリンがもうないなーと思っていたので、帰りにスタンドに寄りました。セルフのスタンドだったので、自分で給油口を開けガソリンを入れようとしたとき、手に持っていたお財布を一旦、地面に置きました。もちろん、忘れないように!と思いながら。
そして満タンになって家路につきました。
すると、何やら夫が電話で話してる。。珍しいな。。と思いながらリビングに入ると。。「財布わすれなかったか??」と聞かれ、ガーン!!
忘れたーーーーー!スタンドに置いてきたーーー!
スタンドから電話でしたーー!
再度、スタンドに取りに行く羽目に。
拾ってくれたのはスタンドの研修生のお兄さんでした。いい人に拾われて本当に安堵しました。
なんでこんなに忘れやすいのか。。あー、財布、首から下げておかないと!!と思った一日でした。
しかし、なんで電話番号わかったのか?財布に入っているもので電話番号が書かれてあるのは、銀行の振込み明細だけでした。よく気が付いてくれたわ~!感謝してもしきれない!!
写真は長椅子を食卓代わりにする子どもたち。子どもの発想ってスゴイ!!