年が明けたと思ったらもう節分も過ぎてしまいました。タイトルの通り、暦の上では春なんですね。でもまだまだ寒い!!昨日は雪が積もるかもって、天気予報は大騒ぎだったし。

もうすぐ長男も1歳を迎えるのですが、長男を産んだときも雪が舞ってました。一年で一番寒さ厳しい時期ですね。その長男はまだ歩きませんが、数秒だけ立っていられるようになってきたので、1歩歩き出すのももう少しって感じですかね。最近は、離乳食ぶん投げるので食事の時間は戦争です((+_+))機嫌が良ければ食べるんだけど、どうも食事椅子にじっと座って食べるのがダメみたいで、追っかけながら食べさせてる感じです。しつけとしてはよくないのだろうけど、だんだんミルクの量も減らしてきているので、何とか食べて!って親心として追っかけてまで食べさせようとしてしまうのです。長女も食事椅子にじっと座っていられないタイプだったけど、保育園ではきちんと座って食べてるんですよね。集団の力ってスゴイ!!

長男も保育園でしつけて欲しいけど、今のところその予定はないので、一時保育とかたまに預けてみようかなと。あくまでもしつけを保育園に依存するダメ親です(-"-)

写真はこの前の節分。鬼になった長女であります。