突然ですが
皆さん、
調味料を購入するとき
どんな基準で選んでいますか??
ーーーーーーーー
なぜお伺いしたかというと、
食の発信をしていると、
よくお客様から尋ねられるから〜なのですが
皆さんの視点も
ぜひ教えていただきたいな、
と思って問いかけてみました
✨
私は主に以下2点をみて
商品を購入することが
とっても多いです^^
✅原材料
✅メーカーさんの想い
理由は
原材料はもちろん拝見するのですが
作り手さんの想いがあるから
世の中にうみ出されている
その生産者さんへの敬意、
私は忘れたくはないから、
です。
私は
/
こだわり抜いて
作られた商品は
並々ならぬ努力の結晶
\
と考えています。
みなさんの今お使いのものを
選ばれている理由は様々だと思います。
・人にオススメされたから
・コマーシャルでみたから
・価格が安かったから
もしお買い物に行った時に
お財布に余裕がある
給料日直後、
商品のラベルの側面などに
想いが溢れている
「いつもは購入しないもの」
を選んでみませんか??
もし何がいいか分からない🤷
と言う方がいらっしゃいましたら、
私のおすすめ品(楽天ルーム)⇩から選んでみてください💓
https://room.rakuten.co.jp/room_017bfdf40f/items
たかが一人、
されどひとりの1回の選択です。
ひとりの選択は
すごく小さな一歩ですが
何人も
何十人も、
何百人も・・・
ちいさな選択が変わったら
ものすごい波になり、
生産者さんへの
大きな応援になっていきます。
未来に残したい想いのある
メーカーさんの商品を
ぜひ応援のためにも購入してみてください💓
それでは素敵な平日最終日、
お過ごしくださいませ✨

公式LINEでは
日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど
発信しています![]()
下記をタップしてご登録ください
======================



