食を通じて子ども達に託す未来を幸せなものに♪

細胞レベルから整えていく

オンライン食育講師のふみですおねがい

 

自己紹介はこちら!!

 

春の季節は私自身

嫌な季節ではなくなりました〜

花粉症を手放してから🤣

 

 

ただでさえ日常生活忙しいのに

春って子どもの進級だったり

入学だったり、

ご主人の部署移動や転勤だったり・・・

 

 

自分は穏やかに過ごしたくても

ガヤがうるさくて🤣

周りに振り回される感ないですか?!

 

 

 

私もですね、

昔めちゃくちゃありました🥹

 

 

 

 

 

振り回されてる私!!

が続くと

ザ・被害者モード全開になって😇

 

大切な身近な家族に対して

怒り大爆発💥

グサグサっと酷い言葉や態度で

当たりまくるっていう・・・悪循環不安不安

 

 

これね、

誰一人として得しない!!!

 

 

そう分かってるのに

やっちゃってるんだよね

 

 

じゃあ、

怒り爆発、大噴火する前に

何したらいいと思いますか?!

 

 

 

私はですね、

今日のタイトルにも書いた

本当にやることを減らしました

 

 

 

TODOリストとか、

今日やることとか、

リスト化しているお母さん多いと思うんですけど

 

その仕事、やることって

本当に今日やんなきゃ

死んじゃうレベルでやばいヤツですか?!

 

 

それ胸に手を当てて

聞いてみてほしい

 

実は今日じゃなくても

明日でも大丈夫な仕事が

紛れている可能性があるから

 

 

これやんなきゃ、

あれやんなきゃ、

こっちもーーー!!!

 

ってなると

キャパちっちゃくなるし、

余白ないから余計イライラしちゃうんだよね・・・

 

 

だから最初から

あれもこれも詰め込まずに

ゆるゆる〜っと余白ありまくりぐらい!!

 

それくらいが

ちょうどよかったりします✨

特に今の時期!!!

 

 

シャバは変化してるから😂

しょうがないじゃん!

でもやることはやるってことしてたら大丈夫です!

 

 

 

 

そうそう花粉症って

花粉症になったら

一生ずっと花粉症ってわけじゃないんですよ!!

 

花粉症って食生活や

日常生活の見直しで

花粉症の症状が殆ど出ないor和らげることができるんです

 

この話しは

めっちゃ長くなりそうだから

また次の機会に書きますね♡

 

image

 

 

今日からお子さんが春休み明け!

という方も多いと思います〜

 

この春休み期間、なんだか知らんけど疲れた!!

という方はゆるゆる〜っとする時間も意識して

積極的に休んでくださいね照れ

image

 

それでは素敵な夜時間、

お過ごしください〜♡

 

======================

公式LINEでは

日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど

発信しています飛び出すハート

 

下記をタップしてご登録ください

友だち追加

 

基本の重ね煮講座が

動画🎥講座になってリニューアル✨

 

嫌でも習得できちゃう🤣

リアルタイム

実践フォロー会付き🎶

 

受講希望の方は

公式LINEのリッチメニューより

ご確認ください♡

======================