今日も食とは全く関係ないようで
実は奥底で繋がっている?!
記事です![]()
![]()
あなたは法律や規則ではないけど
自分の中で決まっているルール
(以下、自分ルール)
ありますか?!
なんで突然こんなこと言い始めたのかというと・・・
これまで
食のことはとことん突き詰めて
やってはきていたものの
心については
独学でイマイチ自信がもてなくて断言できなかったことが
実は多々ありました![]()
今年こそ心を強化したい✨
そう思って
新たに学び始めて気づきがたーくさん!!
なので
こちらでも学びをアウトプットすることで
皆さんの気づきや学びになったらなって思っています
✨
話しを戻して「自分ルール」とは
例えば
✔️整理整頓すべき
✔️お母さんは子どもの面倒をみるものだ
✔️子どもは早く寝るべき
のように
幼少期に親から言われていたこと、
子育てにおいて王道的なことなどが
これにあたります💡
実は私、この自分が勝手に作り上げてきた
自分ルールを
めちゃくちゃ沢山抱えていることが発覚しました![]()
![]()
なので
双子がふざけて大騒ぎしたり、
夜寝るのが遅くなったり
準備に時間がかかるだけで
イライラ、イライラ、イライラ・・・
特に朝と夜の
イライラが結構していたんです![]()
私はこれまで
なんとしても21時までに子ども達は
寝かせねば!!
と思ってきたので
とにかくどんなに遅くても
21時就寝を目指すワケです
が、
その想いに反して
子どもはまーいろんなことやってきます🤣
翌日早い日に限ってね![]()
子どもの一人が
爪切りに非常に興味を持ち始めて、
爪切りで紙は切れるのか?!
というではありませんか・・・
もうその時は21時はとうにすぎてて
21時就寝なんて
あったもんじゃない![]()
![]()
もしもーーし![]()
もう夜も遅いんっすけど、
なんで日中言わないの
?!
そんな心境でした・・・
ですが心の学びの宿題で
この自分ルール通りに動かない選択をしたんですね!
これ言うのは簡単なんだけど
ある意味すごーく勇気がいる実験っす![]()
この時既にイライラはなくなって
これから何が始まるのか、
興味しかなかった![]()
!!
私の予想を遥か斜めをいく彼の行動に
最後泣かされるのですが・・・
なんと
なんと!!!
私への手紙を
書き直してくれていたんです😭
それがコレ↓
ママだいすきだよ!
おりょうりつくってくれてありがとう
って書いてあります![]()
私の勝手に作り上げてた
自分ルールを守り続けたら
こんな手紙もらえなかった
文字も教えてないのに
(教えてもらってもいないのに)
文字への興味から自主練して
一生懸命搾り出した
日頃の私の料理へのありがとうのメッセージ
この言葉を
私に与えてくれた機会を失ってまで
早く子どもを寝かせることが大事?!
そう思ったら
私には必要のない自分ルールだったな!
そうすんなり思えたんです✨
発達のためにも早く寝かせたいけど
遅くなっちゃったら
気にしすぎずに双子のペースを守っていこう![]()
そう決意した夜になりました![]()
本当に本当に自分を大切にする
自分ルールはあるのか?!
タイトルにしておきながらまだ結論出てません![]()
私は現在進行形で今見直し中ですが、
なんとな〜く・・・
そんな自分ルールはない!!
と感じています![]()
今のところね笑
また進捗があったらシェアさせてください![]()
今週もみなさん、
大変お疲れ様でした✨
素敵な週末をお過ごしください![]()
======================
公式LINEでは
日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど
も発信しています![]()
======================
基本の重ね煮講座が
動画🎥講座になってリニューアル✨
嫌でも習得できちゃう🤣
リアルタイム
実践フォロー会(無料)付き🎶
動画講座の理解が深まった✨と
嬉しいご感想もいただいてます💕
受講希望の方は
公式LINEのリッチメニューより
ご確認ください♡







