食を通じて子ども達に託す未来を幸せなものに♪

オンライン食育講師のふみですおねがい

 

自己紹介はこちら!!

 

 

今年も残すところ残り

53日!!

年末までのカウントダウンに最近ハマってます😂

 

理由はこちらのブログ記事ご参照↓

 

------

 
お料理をただ単に美味しく作りたいのに
「健康的に」
というキーワードが入ると
 
なんだか難しい・・・
私には無理ゲーーーっ滝汗
って思ったりしませんか??
 
世の中には
いろーーーんな情報が溢れていて
どれも正しいよに感じますよね
 
麹ブームが到来すれば
✔️麹さえ使えばいいの??
✔️お砂糖は悪??
✔️塩より塩麹よね!?
 
これまで沢山勉強してきた方こそ
色んな情報が混ざり合って
健康って巷で言われる
色んな情報を組み合わせて
 
 
 
 
 
で・・・
何が正解なんだっけ滝汗?!
 
 
家族想いで
頑張り屋のお母さんほど
これあるあるじゃないですか??
 
 

誰もみんな

病気に好んでなりたいとか

思わないですもん・・・

 

いいというもので

自分ができることは取り入れたい

って思うあなた目

 

むしろ

そう思えている時点で

偉すぎると思います真顔びっくりマーク

だって食事作り以外にもやること、やりたいこと色々あるでしょう・・・

 

麹が腸にいいらしい!

これは一つの情報であって、

どこを切り取るか

どう我が家に取り入れるか

 

 

まずは

自分(我が家)は

何を大事にしたいか?!

 

この土台となる自分の軸が決められたら

どう取り入れるか

どんな風にするか

自然と決まっていきます

 

 

身体にいい食事作りも

そこに繋がるんですよね

 

 

 

身体にいい食事作りで

あなたが大切にしたいことは

何ですか??

 

それが決まれば

そんなに難しいものではありません!!

 

現に我が家もいろんな道を

通ってきましたが

最終的にはここぞという時は作る!

それ以外は手を抜く〜

 

 

というほど良い感じで

身体にもよいし

家族にも喜んでもらえる食事づくりが

できるようになりました照れ

 

 

先に例えでご紹介した

麹調味料も使いますが、

自家製味噌以外

毎日絶対!!ではありませぬ笑い泣き

 

 

身体にいい食事づくりしたい!

でも難しい・・・

と感じているならば

 

 

あなたは食事作りで

特に何を大事にしたい?!

 

これ考えてみてください飛び出すハート

 

それでは

本日も素敵な1日を

お過ごしくださいませウインク

 

 

======================

公式LINEでは

日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど

発信しています飛び出すハート

 

下記をタップしてご登録ください

友だち追加

簡単で身体にやさしい

レシピ🎁お届けしてます✨

これからご登録される方は

 

プレゼント

 

とメッセージください。

個別に送付をさせていただきます♡

======================