今年も残すところ残り
55日!!
年末までのカウントダウンに最近ハマってます😂
理由はこちらのブログ記事ご参照↓
------
マクロビの本を読んだり
料理教室の体験会に参加したり、
話しを聞いたりすると・・・
/
それ楽しんでやっているの?!
\
って思いませんか?!
本格的に日本の伝統食(マクロ)を
勉強し始めるまでは
息子の病気の再発防止のために
何がなんでも身につけて
息子はもちろん、
主人にも娘にも活かすんだーーー!!!
っという強い意志で
鼻息荒く勉強をスタートさせたので
周りの方々の色んな話しに
わかるーーーー!!
って共感したり、
えっ・そんな大変な状況なんですか?!って
思ってみたり・・・
もう感情がわさわさ
動きまくるーーー!!!
ここで学んだことを
活かさないと
世の中大変なことなるんだね
これって無意識レベルで!
周りの話しを偏った認識で飲み込んじゃうアルあるです・・・
私も食の学びをはじめたころ、
正義感や使命感から
思考がガッチガチのガチ子ちゃんでした
学んだことの対極の意見を見聞きすると
学んでいる先生の考えを聞き、
先生の答えをそのまま鵜呑み!!
自分で何も考えられなくて
正しくは、まだ自分で考えるだけの勉強不足で
〇〇先生が言っていたから
これを根拠にする
実はこのようなこと
誰もが通る道で
この道を通らないで
最初からバランスうまく取れて考えられるって人
色んな人とお会いしてきましたが
そんな出来たお方、
一人もお会いしたことありません!!!
初めてのことって
取り入れるだけでも大変なのに
すぐに自分の塩梅で調整できちゃう人って
天才くらいなんじゃないかと思います・・はい。
自分の意見や考えを
言えるようになるまでその道に染まりきって
他を見渡すってすごーく大事なんです✨
私が考えるに
最初からめちゃくちゃ楽しんでいる人って
いないと思います
家族やご自身の病気や不調ををきっかけに
学ぶひとがものすごく多いからなんです
それがね、
勉強をある程度してくると
楽しくなってくるんですよ!!
それは分かってくるから、
日常生活も
違った目で見れてくるから

今日の結論、
最初から楽しい!!はない、
だけど
身近に起こる体調不良や
なぜ日本人に癌が多く発症するのか
これからの生き方をも学べる
足し算の調理法や考えじゃなくて
いかに抜くか、
シンプルで調理するか?できるか?!
考えられるようになるのもマクロビです
それでは
本日も素敵な1日を
お過ごしくださいませ![]()
======================
公式LINEでは
日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど
発信しています![]()
下記をタップしてご登録ください
簡単で身体にやさしい
レシピ🎁お届けしてます✨
これからご登録される方は
プレゼント
とメッセージください。
個別に送付をさせていただきます♡
======================






