食を通じて子ども達に託す未来を幸せなものに♪

オンライン食育講師のふみですおねがい

 

自己紹介はこちら!!

 

 

今年も残すところ残り

72日!!

年末までのカウントダウンに最近ハマってます😂

 

理由はこちらのブログ記事ご参照↓

 

 

------

 
本日から秋の土用(どよう)
夏だけじゃない!年に4回ある土用期間
 
 
この期間は大地も人間も
次の季節への調整期間ということもあり
実は体調を崩す人が続出の期間でもあります滝汗
 
 
怖がらせるつもりではなく
現にそうなんです・・・
これ知っているのと知らないのでは
過ごし方が変わってくるので意識して欲しいところ⚠️
 
 
 
子どもが体調を崩すのが多いのも
この時期だったりするので
フリーランスでお仕事しているお母さんは特に!!
 
 
この期間はいつもより
気持ちも時間も余裕をもって
お仕事の予定を立てることを強くオススメします!!
 
 
 
さて、
タイトルの「10月後半、体調万全に過ごすコツ!」ですが、
 
結論、土用期間と重なることもあり
身体に負担にならない食生活、
規則正しい生活をすることです
 
 
 
 
めっちゃシンプルでしょう笑い泣きびっくりマーク
 
 
シンプルなんだけど、これ基本です!
体調が崩しやすい時期ほど
とーーーっても大事キラキラ
 

 

シンプルだけどざっくりしていて

具体的に何したらいいのか、

分からーん!!

 

というあなたひらめき電球

 

 

例えばこういうのはどうですか!?

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

ついつい夜更かししちゃうところを

✅遅くても22時までにお布団に入る、

✅夕ご飯を19時までに済ませる

✅揚げ物料理の頻度をいつもより少なくするetc

 

そんなふうにして

身体が休まるような取組みを

1つでもいいからこの土用期間に実施し続けてみてください飛び出すハート

 

 

季節に沿った食べ物を食べて

過ごし方をしていると

自然と身体が整ってくるのを実感いただけると思います!!

 

 

自然に沿った「食」を取り入れたい方は、

公式LINEにご登録して(下記をクリック✨)

友だち追加

身体に優しいレシピ<期間限定>をゲットしてくださいね♡

 

 

 

それでは本日も

素敵な1日になりますように花

 

 

======================

公式LINEでは

日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど

発信しています飛び出すハート

 

下記をタップしてご登録ください

友だち追加

 

10月11日に簡単で身体にやさしい

レシピ🎁お届けしてます✨

これからご登録される方は

 

プレゼント

 

とメッセージください。

個別に送付をさせていただきます♡

======================